海外FXボーナスには、主に口座開設ボーナスと入金ボーナスの2つがあり、これらのボーナスを使えば、自己資金が少なくてもFX取引をすることができます。
ただし、海外FXボーナスは「もらえる金額が高い」「ボーナスの付与率が高い」から良いというわけではありません。なぜなら、自己資金と活用方法によって選ぶべき海外FX業者のボーナスは変わってくるからです。
そこでこの記事では、最高の条件で海外FXボーナスを上手にもらいながらFXトレードを開始するために、JOMFの専門家が海外FXボーナスを徹底比較していき、さらに口座開設ボーナスと入金ボーナスの最新情報に関してもそれぞれ分けて解説していきます。
海外FXボーナス比較一覧表

海外FXボーナスは、主に「新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)」と「入金ボーナス」に分けられます。その他に、海外FX業者独自のボーナスを提供しているところもあります。
口座開設ボーナスも入金ボーナスも豪華な業者で取引したい方向けに、ボーナスが充実している業者をまとめたものがこちらです。
会社名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他ボーナス | 詳細 |
---|---|---|---|---|
XM![]() | 13,000円 | 100% | ・お年玉キャンペーン ・ロイヤルティプログラム ・友達紹介ボーナス | 詳細 |
FXGT![]() | 15,000円 | 100% | ・当サイト経由で口座開設&条件達成で1万円キャッシュバック 【2023年12月19日まで】 ・仮想通貨入金で3%キャッシュバック 【2023年11月30日まで】 | 詳細 |
iFOREX![]() | 7,000円 | 125% | ・友達紹介プログラム ・最大100%キャッシュバック | 詳細 |
IS6FX![]() | 【当サイト経由限定】 23,000円 | 100% | ・お友達紹介キャンペーン ・プレゼントキャンペーン | 詳細 |
BigBoss![]() | +条件達成で10,000円 | 5,000円最大50% | ・BigBossロイヤルティプログラム ・BigBossPoint ・BigBossPointガチャ | 詳細 |
AXIORY![]() | なし | ※2023年12月4日~22日まで | 100%・入出金手数料無料キャンペーン ・国内銀行送金byCurfex入金キャンペーン | 詳細 |
HFM![]() | 【開催終了】 | 20% | ・ロイヤルティプログラム ・リターン・オン・フリーマージン | 詳細 |
FBS![]() | 【開催終了】 | ※クッション機能なし | 100%・キャッシュバックボーナス ・ロイヤルティプログラム | 詳細 |
TradersTrust![]() | 20,000円 | ※クッション機能なし | 100%or200%・VIPキャッシュバック報酬 ・トレーダーズ・チャレンジ ・トレーディングコンテスト | 詳細 |
easyMarkets![]() | 5,000円 | 【当サイト経由限定】50% or 40% | ・アカウントアップグレード ・キャッシュバック | 詳細 |
海外FXボーナス総合比較ランキング【TOP10】

ここでは、総合的に見たおすすめの海外FXボーナスについて、ランキング形式でまとめました。
それぞれの海外FX業者の特徴も解説していくので、口座開設ボーナスも入金ボーナスも豪華な海外FX業者で口座開設したい方は、是非参考にしてください。
XM

新規口座開設ボーナス額 | 13,000円 |
入金ボーナス付与率 | 220%入金ボーナス ・初回入金500ドルに対して100% ・追加入金の500ドルも100% ・1,001ドル以降は20% |
入金ボーナス上限額 | 11,000ドル(約165万円) |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 マイクロ口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- ロイヤルティプログラム:リアル口座で取引するごとに「XMポイント」が貯まり、現金と交換できる。また、「エグゼクティブ(Executive)」「ゴールド(Gold)」「ダイヤモンド(Diamond)」「エリート(Elite)」のステータスに応じて還元率が変動する。
- 友達紹介ボーナス:XMを友達に紹介すると、1人あたり最大3,500円のボーナスが受け取れる。
XMは2009年に設立した海外FX業者で、初心者から上級者まで多くの日本人トレーダーを抱えています。
XMの魅力の一つが「ボーナスの豪華さ」で、口座開設ボーナスと入金ボーナスの他、 XMポイントが貯まるロイヤルティプログラムも好評です。
ロイヤルティプログラムは取引するごとにポイントが貯まる制度で、貯まったポイントは換金できます。また、XMポイント還元率は「ロイヤルティステータス」によって決まり、取引し続けるほど還元率がアップします。
さらに、入金ボーナスがリセットされ、また新しく入金ボーナスが得られるチャンスもあるため、口座開設してからもお得にボーナスを受け取りたい方は是非XMで口座開設してください。
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
FXGT

新規口座開設ボーナス額 | 15,000円 |
入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | 最大130万円分 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | ミニ口座 スタンダード+口座 Crypto Max口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
過去に開催したキャンペーン
- 新規口座開設キャンペーン
- 常時入金キャンペーン
- 取引キャッシュバックキャンペーン
FXGTは、口座タイプが5種類&最大レバレッジは1,000倍&仮想通貨の取引も可能など、ありとあらゆる取引スタイルを試せるスペックの高さが好評の新興業者です。
そんなFXGTは、期間限定のボーナスキャンペーンを頻繁に開催しており、豪華なボーナスをもらえるチャンスも多いです。2023年11月現在は15,000円分の口座開設ボーナスを受け取れるので、FXGTを無料体験できます。
また、ボーナスの取り扱いルールもシンプルで、初心者でも活用しやすいので、ハイスペック&充実したボーナスのある海外FX業者を探しているのであれば、FXGTで口座開設することをおすすめします!
\ 15,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://fxgt.com/
iFOREX

新規口座開設ボーナス額 | 7,000円 |
入金ボーナス付与率 | 125%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | 最大1,000ドル |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | エリート口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- 友達紹介ボーナス:友達をiFOREXに紹介すると最大 500ドルのボーナスが受け取れる。
- 最大100%キャッシュバック:ランダムで選ばれた人のみ、口座開設後2回目以降の入金に対して入金額と取引数量に応じたキャッシュバックが受け取れる。
iFOREXは、1996年に設立された長い運用実績のある海外FX業者です。海外FX業者では珍しく独自のプラットフォームを提供しており、利便性が高いことで評判を集めています。
そんなiFOREXの口座を当サイト経由で開設すると、7,000円分の口座開設ボーナスがもらえます!さらに、初回入金額の最大1,000ドル(約15万円)まで100%ボーナスを受け取れるので、自己資金を大幅に増やせます。
また、初回入金をBitWalletで行うと、追加で50ドル(約7,000円)のボーナスをゲットできるので、iFOREXのボーナスで爆益を狙ってみてください!
\ 7,500円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/
IS6FX

新規口座開設ボーナス額 | 23,000円 |
入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | 最大100万円 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- お友達紹介キャンペーン:お友達をIS6FXに紹介すると1人につき5,000円のボーナス(現金)が受け取れる。
- レバレッジ6,000倍口座:口座数限定で普段は開設できないレバレッジ6,000倍口座の開設が可能になるキャンペーン。
- 優待ボーナスキャンペーン:ボーナスチケットなどが配布され、入金金額によってボーナスがもらえるキャンペーン。
IS6FXは、2020年に新体制で発足した海外FX業者で運営実績は浅いものの、信頼性を重視した運営をしています。そんなIS6FXは充実したボーナスを提供しています。
特に、2023年11月30日(木)までに当サイトを経由してIS6FXの口座開設をした方は、特別に通常の3,000円ボーナス+当サイト限定の20,000円=23,000円の口座開設ボーナスを受け取れます!
口座開設ボーナスと入金ボーナスの金額は時期によって異なりますが、23,000円のボーナスが受け取れるのは超レアです!
また、IS6FXは「お友達紹介キャンペーン」も利用でき、紹介人数に制限がなくボーナスも現金で受け取ることができます。期間限定でプレゼントキャンペーンもあるため、口座開設後も様々なメリットがあると言えるでしょう。
\ 23,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/
BigBoss

新規口座開設ボーナス額 | 5,000円 + 条件達成で10,000円 (当サイト経由限定) |
入金ボーナス付与率 | 最大50% |
入金ボーナス上限額 | 最大90万円 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 プロスプレッド口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- BigBossロイヤルティプログラム:取引した合計日数によって、ロイヤルティステータス(LS)がアップし、レバレッジ制限の緩和やBBPの現金化可能などの特典を受けられる。
- BigBossPoint:1ロットの取引毎にBigBossポイントがもらえるポイントプログラム。ポイントは6BigBossPoint=1ドルのボーナスに変えることができます。なお、ボーナスは現金として出金は不可。
- BigBossPointガチャ:100BBPを消費してガチャが回せるサービス。ハズレなしで、抽選で10〜5,000ドルのボーナスを受け取れる。
2013年に設立したBigBossは、総合力が高い海外FX業者として人気を集めています。
そんなBigBossは、2023年11月30日(木)までの期間限定で口座開設ボーナス5,000円分+入金ボーナス最大50%を受け取れます!さらに、当サイト経由で口座開設&30日以内に5ロットの取引を達成すると、10,000円分のボーナスを追加で受け取れます!
他にも、取引をするごとにステータスがアップするBigBossロイヤルティプログラムや、BigBossPointが貯まるポイントプログラムなどが好評です。
特に、BigBossPointは現金化できないものの、ボーナスとして取引に活用できるので、取引を積極的にやっていきたいトレーダーにはおすすめのボーナスとなっています。
取引をすればするほどお得になる業者なので、取引回数の多いトレーダーには、まさにBigBossがぴったりではないでしょうか。
\ BBPキャンペーン開催中! /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
AXIORY

新規口座開設ボーナス額 | なし |
入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス 【2023年12月4日~22日まで】 |
入金ボーナス上限額 | 最大10万円 |
クッション機能 | なし |
対象の口座タイプ | マックス口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 ※キャンペーンによって可 |
公式HP | 公式HPを開く |
過去開催のキャンペーン
- お年玉ボーナスキャンペーン
- ハロウィーンボーナスキャンペーン
- お中元ボーナスキャンペーン
- 川柳キャンペーン
AXIORYは、スキャルピング・デイトレード・自動売買に特化した海外FX業者で、取引コストの安さに定評があります。
AXIORYは取引コストを抑えて取引ができる分、これといって派手なボーナスやキャンペーンを実施しない業者として知られていましたが、1年に3回ほど100%入金ボーナスを開催しています!
AXIORYは業界トップクラスのスプレッドの低さ&約定力の高さがあるうえに、スキャルピング向きの「cTrader」が使えるので、最大レバレッジ1,000倍&ロスカット水準0%のマックス口座が登場すれば、スキャルピングトレーダーにとってはこれ以上ないくらい理想の取引環境になります。
ちなみに、AXIORYのボーナスは条件さえクリアすれば現金として出金できますが、クッション機能がないので取引する際には注意してください。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
HFM

新規口座開設ボーナス額 | 【開催終了】 |
入金ボーナス付与率 | 20%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | 最大67万円 |
クッション機能 | ボーナスによる |
対象の口座タイプ | セント口座 マイクロ口座 プレミア口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- HFM ロイヤルティプログラム:取引1ロットあたり6〜12HFバーがもらえるポイントプログラム。HFバー35本につき1ドルに換金可能。
- リターン・オン・フリーマージン:口座残高に応じ最大3%の利息がつき、ボーナスとして還元されるボーナス。
- リアルトレードコンテスト:口座残高500ドル以上あるプレミアム口座限定で、毎月1日〜月末までの利益率を競うコンテスト。優勝すれば賞金が受け取れます。
2010年に設立したHFMは、取扱銘柄は1,000銘柄以上で、長い運営実績もあり信頼性も高く、多くのトレーダーから選ばれている海外業者です。
そんなHFMでは、20%入金ボーナスキャンペーンを開催していて、最大67万円の入金ボーナスを受け取れます。(2023年11月現在)
さらに、現金に換金できるポイントプログラムや口座残高に利息がつくリターン・オン・フリーマージンなど、その他も魅力的なボーナスやキャンペーンも実施しています。
HFMのボーナスキャンペーンは頻繁に変わってしまいますが、入金20%ボーナスは常時開催なので、口座開設して是非入金してみてくださいね!
\ 20%入金ボーナスがもらえる! /
公式サイト:https://www.hfm.com/
FBS

新規口座開設ボーナス額 | (開催終了) |
入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | – |
クッション機能 | なし |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 セント口座 マイクロ口座 ゼロスプレッド口座 |
ボーナスの出金可否 | 条件により可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- キャッシュバック:1ロットあたり最大15ドルの現金がもらえるキャッシュバックプログラム。キャッシュバックの対象は損益が5pips以上のみ、キャッシュバック上限は570ドルまで。
- FBSロイヤルティプログラム:取引1ロットあたり0.5〜0.8ポイントがもらえるポイントプログラム。ポイントは現金や景品などに交換可能。
- クイックスタートボーナス(スマホアプリ限定):口座開設後にスマホアプリのチュートリアルをクリアで100ドルの口座開設ボーナスが受け取れるボーナス。
- キャッシュバック(スマホアプリ限定):スマホアプリ「FBS Trader」限定でスプレッドに対し5〜20%のキャッシュバックが受け取れるボーナス。
FBSは、日本人トレーダーの求めているスペックを満たしており、信頼性・安全性は比較的高いことが特徴の海外FX業者です。
2023年11月現在、口座開設ボーナスは受け取れませんが、100%入金ボーナスを受け取ることは可能です。また、キャッシュバックやロイヤリティプログラムも充実しているので、使い方次第では他社よりもお得に取引できます。
ただし、FBSのボーナスにはクッション機能がついていないので、損失補填をすることができません。証拠金として使えないと、ボーナスの活用が上手くいかないこともあるので、事前に対策を考えておくことをおすすめします。
また、FBSの独自スマホアプリ「FBS Trader」限定のボーナスが開催されることもあるので、FBSで口座開設したらアプリもインストールしておくと良いですよ!
\ 100%入金ボーナスがもらえる! /
公式サイト:https://jpfbs.com/
TradersTrust

新規口座開設ボーナス額 | 10,000円 |
入金ボーナス付与率 | 100%or200%入金ボーナス |
入金ボーナス上限額 | 最大1,000万円 |
クッション機能 | ボーナスによる |
対象の口座タイプ | クラシック口座 プロ口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- VIPキャッシュバック報酬:50ドル以上を入金して1日10ロット以上の取引を達成すると1日あたり5ドル〜最大2,000ドルのキャッシュバックボーナスが受け取れるキャンペーン。
- トレーダーズ・チャレンジ:トレーダー同士が取引利益を競い合うコンテストで、5位以上入賞すると賞金をもらうことができます。
- トレーディングコンテスト:新規・既存ユーザーを対象に、自己資金5万円以上とボーナス95万円の合計100万円以上の有効証拠金残高を維持出来るかのチャレンジキャンペーン。
TradersTrustは、信頼性・透明性を重視した運営で多くのトレーダーから選ばれているFX業者です。最大レバレッジ3,000倍をかけることもできるので、取引する環境としても不足ありません。
そんなTradersTrustの口座開設ボーナスでは20,000円がもらえるので非常に魅力的ですが、クッション機能がついていないため、損失補填以外のボーナスの活用方法を考える必要があります。
また、TradersTrustのボーナスには、チャレンジ企画のようなキャンペーンも豊富に開催されています。参加条件がありますが、入賞すれば高額なボーナスも受け取れるので、取引スキルを上げたい方にはぴったりです。
\ 20,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://traders-trust.com/
easyMarkets

新規口座開設ボーナス額 | 【当サイト経由限定】 5,000円 |
入金ボーナス付与率 | 初回入金50% (10万円以降40%) 2回目以降は20%(金額制限なし) |
入金ボーナス上限額 | 50%:9万9,999円 40%:69万9,999円 20%:無制限 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 プレミアム口座 VIP口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
その他のボーナス
- アカウントアップグレード:当サイト経由で口座開設した方限定で、口座のアップグレードに必要な最低入金額が、プレミアム口座は20万円→7万円、VIP口座は100万円→30万円に優遇される。
- キャッシュバック:1ロットの取引毎に1.25ドルが受け取れる。
easyMarketsは、2001年から運営している老舗の海外FX業者で、世界的に有名なサッカークラブ「レアルマドリード」の公式パートナーです。
当サイト経由でeasyMarketsの口座を開設すると、特別に口座開設ボーナス5,000円分が受け取れます!さらに、初回入金額に応じて最大50%分のボーナス、10万円以降の入金に対しても40%分のボーナスがもらえます。
さらに、当サイト経由で申し込むと、口座のアップグレードに必要な最低入金額が大幅に下がります!
口座タイプ | 通常の最低入金額 | 当サイト経由で口座開設した場合の最低入金額 |
---|---|---|
プレミアム口座 | 20万円 | 7万円 |
VIP口座 | 100万円 | 30万円 |
easyMarketsで最初から使える「スタンダード口座」は、上記の最低入金額を満たすことで、「プレミアム口座」「VIP口座」にアップグレードすることが可能です。
特に、VIP口座のスプレッドは、EUR/USDで0.7pips、USD/JPYで1.0pipsと業界最狭クラスです!
easyMarketsは固定スプレッドを採用していて、実際にこのスプレッドで取引できることがほとんどなので、是非easyMarketsで口座開設&入金して、より上位の口座タイプで取引を始めてみてください。
\ 5,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://easymarkets.com/
海外FX口座開設ボーナス(未入金ボーナス)比較一覧表

最初から自己資金を使って取引するのは不安で、未入金でFX取引を始めたい方も多いと思います。
ここでは、口座開設が豪華で、未入金でもFX取引がスタートできる海外FX業者をまとめました。
会社名 | ボーナス金額 | 有効期限 | 詳細 |
---|---|---|---|
XM![]() | 13,000円 | 口座開設から30日以内 | 詳細 |
FXGT![]() | 15,000円 | 30日間取引が確認でいなかったら消滅 | 詳細 |
iFOREX![]() | 7,000円 | 初回取引から3日目までに250ドル以上の入金がないと消滅 | 詳細 |
IS6FX![]() | 23,000円 | 口座開設から30日以内 | 詳細 |
BigBoss![]() | +条件達成で10,000円 | 5,000円なし | 詳細 |
easyMarkets![]() | 5,000円 | ボーナスの受け取りから30日以内 | 詳細 |
TradersTrust![]() | 20,000円 | 口座開設から90日以内 | 詳細 |
MiltonMarkets![]() | 5,000円 | 30日以内に3万円以上の入金がないと消滅 | 詳細 |
HFM![]() | 開催終了 | なし | 詳細 |
FBS![]() | 開催終了 | 資金がボーナスの30%以下 | 詳細 |
口座開設ボーナスを重視して海外FX業者選びをする際は、ボーナスの金額だけではなく、有効期限やボーナスの出金可否も比較しましょう。もし、有効期限内に取引ができないのであればボーナスが無駄になってしまいます。
また、ボーナスによっては現金として出金できるものもあります。一覧で比較しながら、自分が欲しいボーナスを選定してみてください。
海外FX口座開設ボーナス(未入金ボーナス)おすすめ比較ランキング【TOP10】

一覧で紹介した口座開設ボーナスについて、おすすめの理由とスペックなどをランキング形式で紹介していきます!
XM

新規口座開設ボーナス額 | 13,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から30日以内 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 マイクロ口座 XMTrading Zero口座 KIWAMI極口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 0.1ロット以上でエントリー 最低5回以上の取引 最低10分以上のポジション保有 10,000円以上の利益のみ |
公式HP | 公式HPを開く |
XMでは、口座開設と本人確認が完了することで13,000円の口座開設ボーナスを受け取ることができます。
XMのボーナスには口座開設してから30日以内の使用期限があったり、利益出金の条件があったりしますが、13,000円獲得すれば、そこにレバレッジをかけることで大きな取引もできるでしょう。
さらに、XMには「ロイヤルティプログラム」というポイントが貯まるシステムもあり、現金に換金可能です。
XMの口座開設ボーナス13,000円分やロイヤルティプログラムを上手く使えば、自分の好きな取引スタイルを自由に試せるので、是非口座開設してみてください。
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
FXGT

新規口座開設ボーナス額 | 15,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 |
ボーナス有効期限 | 30日間取引が確認でいなかったら消滅 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | ミニ口座 スタンダード+口座 Crypto Max口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 2ロット(20万通貨)以上の取引 利益額200ドル相当以上 |
公式HP | 公式HPを開く |
FXGTでは、現在15,000円の口座開設ボーナスを受け取ることが可能です。口座開設と本人確認だけでボーナス付与条件がクリアできるため、試しに海外FX取引がしたいトレーダーにもおすすめです。
FXGTの口座開設ボーナスで注意したいのが利益の出金条件です。条件は2ロット(20万通貨)以上の取引&利益額200ドル相当以上とシンプルですが、コツコツ少額で取引をしていきたい方は不便に感じるでしょう。
ただし、最大1,000倍のレバレッジをかけて取引できる環境を利用することで、利益の出金条件をクリアしやすくなります。
15,000円のボーナスを使えば、FXGTの魅力を無料で実感できるので、少しでもFXGTの取引環境に魅力を感じる方は口座開設してみてくださいね。
\ 15,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://fxgt.com/
iFOREX

新規口座開設ボーナス額 | 50ドル(約7,000円) |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 |
ボーナス消滅条件 | 初回取引から3日目以降に初回入金を確認できない場合 初回入金が250ドル未満の場合 2週間取引が確認できない場合 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | エリート口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 本人確認書類提出と承認 最小出金額は30ドル 本人名義の銀行口座へのみ出金可能 |
公式HP | 公式HPを開く |
iFOREXの口座を当サイト経由で開設した方は、口座開設ボーナス7,000円を受け取れます。
iFOREXの口座を開設するだけでボーナスがもらえるので非常に分かりやすいシステムです。また、業界No.1の運用歴を誇ることからも初心者におすすめです。
ただし、ボーナスを受け取ってから、3日以内に250ドル(約35,000円)以上を入金しなければボーナスは消滅してしまうので、なるべく早めに入金手続きをするように気をつけましょう。なお、ボーナスで初回取引することは可能です。
口座開設で7,000円分のボーナスを受け取れるのは2023年11月30日(木)までなので、是非今のうちにiFOREXで口座開設して、お得なボーナスを受け取ってくださいね!
\ 7,500円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/
IS6FX

新規口座開設ボーナス額 | 23,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から30日以内 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | なし |
公式HP | 公式HPを開く |
IS6FXでは、当サイト限定で新規口座開設ボーナス23,000円(通常ボーナス3,000円+当サイト限定の20,000円)をもらうことができます。
また、時期によっては入金ボーナス100%のボーナスも開催しているので、今のうちに口座開設して、入金ボーナスキャンペーンが開催されたら入金ボーナスを受け取ると良いでしょう。
IS6FXのボーナスは、他の口座開設ボーナスと同様にボーナス自体の出金はできませんが、利益は出金することが可能です。
また、IS6FXには利益出金条件がないため、利益を出金しやすい業者を探している方におすすめです。
\ 23,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/
BigBoss

新規口座開設ボーナス額 | 5,000円+条件達成で10,000円 【現在開催中】 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 |
ボーナス有効期限 | なし |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 プロスプレッド口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 可(条件次第) |
公式HP | 公式HPを開く |
2023年11月現在、BigBossでは口座開設ボーナス5,000円分がもらえます!(2023年11月30日まで)
さらに、当サイト経由で口座開設&30日以内に5ロットの取引を達成すると、条件達成ボーナスとして10,000円分のボーナスも付与されます。そのため、期間中に当サイトからBigBossに申し込むことを強くおすすめします!
BigBossの口座開設ボーナス自体の出金はできないものの、ボーナスを使って取引をして得た利益分の出金は可能です。
また、ボーナスに有効期限はありませんが、出金・資金移動・不正取引があった場合にはボーナスが消滅してしまうので注意しましょう。
\ BBPキャンペーン開催中! /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
easyMarkets

新規口座開設ボーナス額 | 5,000円 【当サイト経由限定】 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と電話による本人確認 |
ボーナス有効期限 | 受け取りから30日以内 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 可(条件次第) |
公式HP | 公式HPを開く |
easyMarketsでは、当サイト限定で5,000円分の口座開設ボーナスを受け取れます。
受け取ったボーナスにはクッション機能が付帯しているので、そのまま取引の証拠金に充てられます。つまり、自己資金ゼロでeasyMarketsを無料体験できます!
受け取り方法は、easyMarketsの口座開設を完了させ、本人確認書類の提出と電話による本人確認を済ませるだけなので簡単です。電話による本人確認では、名前や生年月日などを質問されます。
手続き完了後、最短10分~1時間以内に口座開設ボーナスが反映されるため、早速easyMarketsに登録することをおすすめします!
\ 5,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://easymarkets.com/
TradersTrust

新規口座開設ボーナス額 | 20,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 SNSアカウントフォローが必要 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から90日以内 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | プロモーション口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 出金可能額は最大15,000円 往復10ロット以上の取引 |
公式HP | 公式HPを開く |
TradersTrustでは、20,000円の口座開設ボーナスを受け取ることが可能です。SNSアカウントフォローなどの条件もあるので、受け取り条件はしっかり確認しておくようにしましょう。
TradersTrustの特徴は、ボーナスの有効期限が90日と長い点です。他社のボーナスは通常1カ月ほどの使用期限がありますが、TradersTrustでは3カ月くらいの有効期限があるので、焦って取引をする必要がありません。
ただし、ボーナス対象のプロモーション口座では、最大レバレッジが3,000倍→100倍に制限されます。TradersTrustを無料体験してみたい方は、是非口座開設してボーナスを受け取ってくださいね。
\ 20,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://traders-trust.com/
MiltonMarkets

新規口座開設ボーナス額 | 5,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出 |
ボーナス有効期限 | 30日以内に3万円以上の入金がないと消滅 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | FLEX口座・SMART口座 |
ボーナスの出金可否 | 可能※条件あり |
利益の出金条件 | 30日以内に3万円以上の入金をする 入金後90日以内にメジャー及びマイナー通貨ペアを10ロット以上取引をする (ただし香港ドルは除外) |
公式HP | 公式HPを開く |
MiltonMarketsは、2015年に設立した比較的新しいFX業者ですが、金融ライセンスを取得しており、信頼性も高いのが特徴です。また、スプレッドが狭く、取引コストがかからないことでトレーダーから注目を集めています。
MiltonMarketsの口座開設ボーナス5,000円分は、次の条件を満たしていれば出金可能です。
- 30日以内に3万円以上入金をする(ドル建ての場合は300ドル)
- 入金後90日以内にメジャー及びマイナー通貨ペアを10ロット以上取引をする(ただし香港ドルは除外)
このように、ボーナス付与条件はハードルが低いものの、利益の出金やボーナスの出金条件はやや高めです。
「これから積極的に取引をしていきたい」というトレーダー向きと言って良いでしょう。
\ 5,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://miltonmarkets.com/register
HFM

新規口座開設ボーナス額 | |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 口座開設から30日以内に申請 |
ボーナス有効期限 | なし |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | セント口座 マイクロ口座 プレミアム口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 0.5ロット以上の取引 5往復以上の取引 |
公式HP | 公式HPを開く |
HFMでは、過去に13,000円の口座開設ボーナスキャンペーンを開催していました。
HFMのボーナスは使用期限がないので、焦って取引をする必要がありません。ただし、有効期限がないだけで、利益の出金や資金移動をすると、ボーナスは消滅するので注意するようにしましょう。
また、HFMのボーナスを得るためには、口座開設と本人確認の他にも、口座開設から30日以内にボーナス受取申請手続きが必要です。
2023年11月現在、残念ながらHFMの口座開設ボーナスキャンペーンは未開催なので、未入金でFX取引を始めたい方はXMがおすすめです。口座開設+本人確認の提出だけで、13,000円ものボーナスを受け取れますよ!
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
FBS

新規口座開設ボーナス額 | |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出と承認 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から30日以内 |
クッション機能 | なし |
対象の口座タイプ | オールインワン口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | なし |
公式HP | 公式HPを開く |
FBSは、過去に最大140ドルの口座開設ボーナスキャンペーンを実施していました。
FBSのボーナスにはクッション機能がついておらず、損失補填をすることができません。クッション機能のないボーナスは取扱が難しいと感じる方も多いので、証拠金としてボーナスを使いたい方にはおすすめできません。
2023年11月現在、残念ながらFBSの口座開設ボーナスキャンペーンは未開催なので、未入金でFX取引を始めたい方はXMがおすすめです。XMの口座開設ボーナス13,000円分は証拠金として使えるため、気軽に無料体験できますよ!
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
海外FX入金ボーナス比較表

「FX取引でもっと証拠金を増やして取引したい」というトレーダーは入金ボーナスを活用すると良いでしょう。
ここでは、入金ボーナスを提供しているおすすめのFX業者を一覧でまとめました。各社比較してみましょう。
会社名 | ボーナス付与率 | 上限金額 | 詳細 |
---|---|---|---|
XM![]() | ・初回入金500ドルに対して100% ・追加入金の500ドルも100% ・それ以降は20% | 220%(約165万円) | 最大11,000ドル詳細 |
iFOREX![]() | 125% | 最大2,000ドル | 詳細 |
FXGT![]() | 100%+最大50% | 最大128万円 | 詳細 |
IS6FX![]() | 100% | 最大100万円 | 詳細 |
BigBoss![]() | 最大50% | 最大90万円 | 詳細 |
HFM![]() | 20% | 最大67万円 | 詳細 |
AXIORY![]() | 【2023年12月4日~22日まで】 | 100%最大10万円 | 詳細 |
TradersTrust![]() | ※クッション機能なし | 100%or200%最大1,000万円 | 詳細 |
easyMarkets![]() | 50% or 40% | (約28万円) | 最大2,000ドル詳細 |
FBS![]() | ※クッション機能なし | 100%– | 詳細 |
入金ボーナスで着目すべきなのは、上限金額と2回目以降の入金ボーナスです。
同じ割合の入金ボーナスをもらえても、上限金額が低いとボーナスを増やしにくくなります、また、初回入金後もお得に取引したいのであれば、2回目以降も入金ボーナスを受け取れる海外FX業者の方が良いでしょう。
海外FX入金ボーナスおすすめ比較ランキング【TOP10】

上記一覧でもご紹介した海外FXのおすすめ入金ボーナスについて詳しく紹介していきます。
ランキング形式でご紹介しますので、各社比較しながら自分の資金や状況に合わせ、ピッタリ合うボーナスを見つけてみてください。
XM

入金ボーナス付与率 | 220%入金ボーナス ・初回入金500ドルに対して100% ・追加入金の500ドルも100% ・それ以降は20% |
受け取り上限金額 | 最大約165万円 |
2回目以降の入金 | 100%入金ボーナス(追加入金の500ドルまで) 1,000ドル分のボーナスを受け取り後、20%入金ボーナス(最大10,000ドル) |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 マイクロ口座 |
ボーナス消滅条件 | 出金もしくは資金移動の金額に応じて消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
XMでは初回限定の100%入金ボーナスを実施していますが、2023年11月30日までの期間限定で、追加入金の500ドルに対しても100%分のボーナスが適用されます!つまり、100%ボーナスの上限額が1,000ドル(約15万円)です。
例えば、1600ドルを入金した時に受け取れるボーナスは次の通りです。
- 初回入金500ドル×100%入金ボーナス=500ドル
- 追加入金500ドル×100%入金ボーナス=500ドル
- 600ドル×20%入金ボーナス=120ドル
合計:2,720ドル(ボーナス:1,120ドル)
入金額によっては最大で11,000ドル(約165万円)のボーナスが受け取ることが可能です。
なお、初回入金で7万5000円を入金&追加入金で7万5000円を入金しても、初回入金でまとめて15万円を入金しても、100%分のボーナスが付与されます。自己資金を2倍に増やすチャンスなので、とってもお得です!
さらに、XMの入金ボーナスで1,000ドル(約15万円)分のボーナスを受け取った後も、20%のボーナスを受け取れるので、取引を始めた後も活用できます!
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
iFOREX

入金ボーナス付与率 | 125%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 最大2,000ドル |
2回目以降の入金 | 初回限定 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | エリート口座 |
ボーナス消滅条件 | 出金するとボーナス全額消滅 7週間取引活動がないとボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
iFOREXでは、初回限定の100%+25%の入金ボーナスを実施しています。iFOREXのボーナスは初回限定なので、2回目以降など資金を分けて入金してもボーナスを得ることができないので注意しましょう。
iFOREXのボーナスの特徴は、最大2,000ドルの上限金額があり、入金金額に応じてボーナス付与率が変わることです。以下の入金額に応じて受け取れるボーナスも変わってきます。
- 初回入金1,000ドル未満 → 100%入金ボーナス
- 初回入金1,001〜5,000ドル → 25%入金ボーナス
- 1,000ドル×100%入金ボーナス=1,000ドル
- 2,000ドル×25%入金ボーナス=500ドル
合計:4,500ドル(ボーナス:1,500ドル)
入金ボーナス自体は出金できませんが、利益は出金できるので得たボーナスは取引に有効活用するようにしましょう。
\ 7,500円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/
FXGT

入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 最大8万円分 |
2回目以降の入金 | 最大50%入金ボーナス(最大120万円) |
クッション機能 | あり |
対象口座 | ミニ口座 スタンダード+口座 Crypto Max口座 |
ボーナス消滅条件 | 利益の出金または資金移動したらボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
FXGTでは、ミニ口座・スタンダード+口座・Crypto Max口座のみ100%入金ボーナスを受けられます。
また、初回入金ボーナスの最大金額は8万円で、8万円になるまでは何回入金してもWelcome入金ボーナスとして反映されます。
8万円以降を入金した後も最大50%(25%or35%or50%)の入金ボーナスが適応され、合計で最大120万円分のボーナスをゲットできます。
このような機会はめったにないので、是非今のうちにFXGTで口座開設して入金を済ませておきましょう!
\ 15,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://fxgt.com/
IS6FX

入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 最大100万円 |
2回目以降の入金 | 初回限定 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 EX口座 |
ボーナス消滅条件 | 利益の出金または資金移動したらボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
IS6FXでは、初回限定で100%入金ボーナスを最大100万円分受け取ることができます。
ただし、このボーナスは誰でも適応されるわけではなく、キャンペーン期間中、抽選に当たった方が対象です。定期的に行われているので、入金ボーナスを狙いたいならキャンペーン期間を必ずチェックしておくようにしましょう。
また、IS6FXでは口座の種類によってボーナス付与率が異なり、EX口座では100%入金ボーナス、スタンダード口座では50%の入金ボーナスとなっています。
ただし、EX口座では口座開設ボーナスが受け取れない上に、ボーナスにクッション機能が付いていないので、迷ったらスタンダード口座を開設した方が良いでしょう。
IS6FXの入金ボーナスは初回限定なので、資金に限りがあるトレーダーは是非活用してみてくださいね。
\ 23,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/
BigBoss

入金ボーナス付与率 | 最大50%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 90万円相当 |
2回目以降の入金 | キャンペーン期間中なら何度でもOK |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 プロスプレッド |
ボーナス消滅条件 | 利益の出金または資金移動したらボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
BigBossでは、2023年11月30日(木)までの期間限定で最大50%入金ボーナスを開催しています!入金額によって、ボーナス付与率は以下のように異なります。
入金額 | ボーナス付与率 | ボーナス付与額 |
---|---|---|
600,000円以上 ~ | 50% | 300,000円 ~ 最大900,000円 |
450,000円以上 ~ 599,999円以下 | 40% | 180,000円 ~ 239,999円 |
300,000円以上 ~ 449,999円以下 | 25% | 75,000円 ~ 112,499円 |
150,000円以上 ~ 299,999円以下 | 20% | 30,000円 ~ 59,999円 |
45,000円以上 ~ 149,999円以下 | 10% | 4,500円 ~ 14,999円 |
0円以上 ~ 44,999円以下 | 0% | 0円 |
この入金ボーナスキャンペーンを利用すれば、最大90万円相当の入金ボーナスを受け取れますよ!
\ BBPキャンペーン開催中! /
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
HFM

入金ボーナス付与率 | 20%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 約67万円 |
2回目以降の入金 | 20%入金ボーナス |
クッション機能 | あり |
対象口座 | セント口座 マイクロ口座 プレミア口座 |
ボーナス消滅条件 | 利益の出金または資金移動したらボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
HFMは20%の入金ボーナスを実施しています。最大受け取り金額が67万円となっており、入金額によっては証拠金をかなり増やした状態で取引を行えます。
また、HFMの最大レバレッジは2,000倍なので、ボーナスを使ったハイレバ取引をすれば、超効率的に稼ぐことができますよ!
\ 20%入金ボーナスがもらえる! /
公式サイト:https://www.hfm.com/
AXIORY

入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス 【2023年12月4日~22日まで】 |
受け取り上限金額 | 最大10万円 |
2回目以降の入金 | 2万円以上の初回入金のみ対象 |
クッション機能 | なし |
対象口座 | マックス口座 |
ボーナス消滅条件 | 有効期限(2023年12月31日)が過ぎるとボーナスは全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
AXIORYは、基本的にボーナスなどを積極的に行うFX業者ではありませんが、期間限定で100%入金ボーナスを開催することがあります。
100%の入金ボーナスで受け取れる金額は最大10万円で、10万円を入金することで20万円から取引をスタートできます。
AXIORYは低スプレッド&高約定力な環境を整える分、キャンペーンは1年に3回程度しか開催されないので、口座開設するならマックス口座のリリース直後がおすすめです!
優秀な取引環境を求めている方にぴったりの海外FX業者なので、是非この機会に口座開設してみてください。
\ 業界最狭レベルのスプレッド! /
公式サイト:https://axiory.com/
TradersTrust

入金ボーナス付与率 | 100%・200%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | 最大1,000万円 |
2回目以降の入金 | 上限金額に達するまで適応 |
クッション機能 | なし |
対象口座 | クラシック口座 プロ口座 |
ボーナス消滅条件 | ボーナス受け取り後90日経つとボーナス消滅 入金額を全額出金するとボーナス全額消滅 |
公式HP | 公式HPを開く |
TradersTrustでは、付与率100%・200%の豪華な入金ボーナスを実施しています。
最大受け取り金額も1,000万円で、2回目以降の入金にもボーナスが適応されます。付与率は以下の入金額に応じて変動するので、事前に確認しておくようにしましょう。
- 10万円以上の入金:100%入金ボーナス
- 20万円以上の入金:200%入金ボーナス
※10万円未満の入金はボーナス対象外
ただし、TradersTrustのボーナスにはクッション機能がないので、ボーナスで損失補填をすることができません。ただし、レバレッジを引き上げるために利用することができます。
また、「必要ロット数達成(獲得ボーナス合計÷300)で出金可能」という条件をクリアすればボーナスを出金できるので、条件をクリアできそうなら、出金してしまうのも良いでしょう。
\ 20,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://traders-trust.com/
easyMarkets

入金ボーナス付与率 | 初回入金50%(上限9万9,999円) 10万円以降40%(上限69万9,999円) |
受け取り上限金額 | 約28万円 |
2回目以降の入金 | 20%(ボーナス金額は無制限) |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 プレミアム口座 VIP口座 |
ボーナス消滅条件 | ボーナス受け取りから30日 |
公式HP | 公式HPを開く |
easyMarketsでは、「初回入金50%ボーナス」と「次回入金20%ボーナス」を受け取れます。
初回入金50%ボーナスは、初回入金額の最大49,999円まで50%ボーナス、10万円以降の入金額に関して最大279,999円までの40%入金ボーナスを受け取れます。
入金額 | 入金ボーナス |
---|---|
15,000円~99,999円 | 50% |
100,000円~699,999円 | 40% |
また、次回入金20%ボーナスは、一人一回しか利用できませんが、受け取り上限が無制限のお得なボーナスです。
\ 5,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://easymarkets.com/
FBS

入金ボーナス付与率 | 100%入金ボーナス |
受け取り上限金額 | – |
2回目以降の入金 | 上限金額に達するまで適応 |
クッション機能 | なし |
対象口座 | スタンダード口座 セント口座 マイクロ口座 ゼロスプレッド口座 |
ボーナス消滅条件 | 口座残高がボーナス額の30%以下 |
公式HP | 公式HPを開く |
FBSでは、お得な100%入金ボーナスキャンペーンを実施しています。ただし、FBSのボーナスには細かい取扱条件が設定されており、以下の点に注意が必要です。
- ボーナスを受け取ったら最大レバレッジが500倍に制限
- 口座残高がボーナスの30%以下になるとボーナスは消滅
- 取引口座残高が初回入金額を下回るとボーナス受け取り不可
- クッション機能なし
FBSのクッション機能がなく、出金もすることができません。ボーナス自体は非常に豪華なのですが、損失の補填ができないので、取扱には十分注意するようにしましょう。
\ 100%入金ボーナスがもらえる! /
公式サイト:https://jpfbs.com/
海外FXボーナスキャンペーンは3種類

海外FXのボーナスキャンペーンは主に3種類に分類されます。
ここでは、海外FXのボーナスキャンペーンの種類をそれぞれ解説します。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- その他のボーナス
それぞれ確認していきましょう。
海外FXの口座開設ボーナス(未入金ボーナス)
海外FXのボーナスの1つ目は「口座開設ボーナス」です。
口座開設ボーナスは新規で口座開設したトレーダーに付与されるボーナスで、金額はFX業者によって違います。
口座開設ボーナスの最大の魅力は、証拠金を入金しないで取引をスタートさせることです。例えば、口座開設ボーナスが1万円だとしたら、ボーナスの1万円を資金としてFX取引に使うことができます。
ただし、ボーナスは直接出金(現金化)することはできないとしている業者が多く、ボーナス自体を出金できる業者は少数派です。
もちろん、ボーナスを使って取引して得た利益は、出金することも、資金として追加することも可能です。
このように、口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金を入金せず、ボーナスを元手に取引をしていくことができます。
「リアル資金を使わずに練習したい」「リアル資金をあまり使えない」というトレーダーは、この口座開設ボーナスを利用することで無料でFX取引ができますよ!
海外FXの入金ボーナス
海外FXのボーナスの2つ目は「入金ボーナス」です。
入金ボーナスは、その名前の通り口座に取引資金を入金することで得られるボーナスを言います。
例えば、入金ボーナスが100%というのは、5万円入金すれば5万円がボーナスとして付与されるので、自己資金+入金ボーナスを合計すると、10万円分の証拠金でFX取引できることになります。
入金ボーナスもFX業者によってもらえるボーナスの割合が異なりますが、初めての入金で100%ボーナスを実施している業者も多く、入金ボーナス200%に設定しているFX業者もあります。
自己資金が少ないトレーダー、証拠金を増やしたいトレーダーに有利なボーナスなため、是非積極的に活用してくださいね!
海外FXのその他のボーナス
海外FXのボーナスの3つ目は「その他のボーナス」です。
海外FX業者の中には、独自のボーナスやキャンペーンを実施している業者もあります。特に多いのが以下のようなボーナス内容です。
- お友達紹介ボーナス
- キャッシュバックボーナス
- 取引ボーナス
- 乗り換えボーナス
それぞれ簡単に説明していきます。
お友達紹介ボーナス
お友達紹介ボーナスは、名前にあるようにお友達を紹介することでもらえるボーナスです。
お友達紹介することで「100%入金ボーナス」や「キャッシュバック」などのボーナスを得ることができます。
キャッシュバックボーナス
キャッシュバックボーナスは、取引金額に応じた金額がキャッシュバックされるボーナスです。
FX業者によっては新規口座開設+取引をすることでボーナスが受け取れる仕組みにしており、期間限定でキャッシュバックキャンペーンを実施している業者も多いです。
取引ボーナス
取引ボーナスは、取引数量に応じてポイントが付与され、貯まったポイントを現金や商品、クレジットなどに交換できるシステムです。
「ロイヤルティプログラム」や「応援ポイント」として提供している業者もあり、取引するほどお得になるのが魅力です。
乗り換えボーナス
乗り換えボーナスは、他社から乗り換えたトレーダーがもらえるボーナスのことを言います。
例えば、国内FXから乗り換える場合に、含み損を補填してくれる業者などがあります。
このように一言でボーナスと言っても、さまざまな種類があります。中には活用できないボーナスもあるので、自分の取引で有効活用できそうなボーナスを提供している海外FX業者を選ぶようにしましょう。
海外FXボーナスのメリット&デメリット

海外FXボーナスを使う前に、メリットとデメリットを把握しておきましょう。
海外FXボーナスのメリット
まずは、海外FXボーナスのメリットについて紹介します。
海外FXボーナスは、国内FXに比べるとかなり豪華に設定されているので、ボーナスを利用すればかなりお得に取引ができます。例えば、以下のようなメリットがあります。
- ノーリスクでボーナスを受け取ることができる
- 自己資金ゼロでFX取引ができる
- 取引資金を増やすことができる
- ボーナスの受け取り条件のハードルが低い
海外FXボーナスの最大のメリットは、自己資金がゼロでも始められる点ではないでしょうか。
新規口座開設ボーナスを利用して、取引をし利益を生み出していけば、自己資金ゼロからでも資金を増やすことが可能になります。
また、海外FXボーナスは「口座開設するだけで受け取れる」「入金するだけで受け取れる」など、受け取れる条件のハードルも低いのが特徴です。
海外FXボーナスのデメリット
次に海外FXボーナスのデメリットについても見ていきましょう。
一見、海外FXにはデメリットがないように感じますが、以下のようなデメリットがあります。
- ボーナスは現金化することができない
- ボーナスを使い切らないうちに利益を出金してしまうとボーナスは消滅する
海外FXボーナスは、FX取引に使うことができますが、直接現金化することができません。ただし、ボーナスを使った取引で得た利益は現金化することができるので、ボーナスは余さず取引に使うようにしましょう。
また、ボーナスを使い切らないうちに、利益を出金してしまうとボーナスが消滅してしまうので注意が必要です。
ボーナスで利益を出したらすぐに出金するのではなく、ボーナスを使い切るまで取引をしていくようにしましょう。
海外FXボーナスのおすすめな選び方

「魅力的なボーナスを提供している業者が多すぎて、どこで開設すればいいか迷う」という方向けに、ボーナスの選び方について解説していきます。
- 会社の安全性で選ぶ
- 口座開設ボーナスの金額で選ぶ
- 入金額に対するボーナスの割合・上限金額で選ぶ
- 海外FXボーナスの獲得条件で選ぶ
- クッション機能の有無で選ぶ
それぞれ見ていきましょう。
会社の安全性で選ぶ
1つ目は「会社の安全性で選ぶ」です。
ボーナスを使って利益を生み出したとしても、出金拒否にあえば、利益を得ることができませんし、業者が倒産してしまえば、資金も戻ってくることはないでしょう。
そのため、ボーナスの豪華さの前に、会社の安全性を見なくてはなりません。
会社の安全性を測る要素として「金融ライセンス」があります。この金融ライセンスとは、金融監督機関から認可されていることを表すもので、健全な運営を行っている証明にもなります。
ライセンスを取得している業者は、金融ライセンスを取得した国の金融監督機関に管理・監督されているので、安全性や信頼度が高いと言えるでしょう。
また、会社の信頼性を測る指標として、運営実績の長さがあります。運営実績が長い業者は、それだけトラブルなく安全に取引を続けている証明にもなり、運営ノウハウも蓄積しているので、安全に取引できる可能性が高いです。
これらの要素を意識して、会社の安全性の高さも確認しながらボーナスを選ぶようにしましょう。
口座開設ボーナス(未入金ボーナス)の金額で選ぶ
2つ目は「口座開設ボーナス(未入金ボーナス)の金額で選ぶ」です。
FX取引をするための自己資金が少ない人は、口座開設ボーナスの金額で選ぶのも1つの方法です。
口座開設ボーナスとして2~3万円ほどを提供している業者もあるので、口座開設ボーナスの金額もかなり重要です。
ただし、ここで注意したいのが口座開設ボーナスの取得条件です。口座開設をするだけでもらえるボーナスもあれば、取引をすることを条件にしていたり、入金を条件にしていたりしていることもあります。
条件のハードルが低い口座開設ボーナスがあるFX業者も多いため、金額と一緒にボーナス付与の条件も一緒に確認するようにしましょう。
入金額に対するボーナスの割合や上限金額で選ぶ
3つ目は「入金額に対するボーナスの割合や上限金額で選ぶ」です。
自己資金がある程度ある人は、入金ボーナスを重要視して取引したいと考えるでしょう。入金ボーナスを選ぶ際には、ボーナスの割合に合わせ、上限金額を意識する必要があります。
入金ボーナスは、ボーナスの割合と一緒に上限金額が設定されています。入金ボーナスは割合が高い方が良いのはもちろんですが、上限金額によっては割合が少なく、上限金額が高いボーナスの方がお得になるケースもあります。
● 入金ボーナス100%で上限金額が5万円の場合、ボーナスは5万円になります。
● 入金ボーナス50%で上限金額が20万円の場合、ボーナスは10万円になります。
この場合、後者の方が付与されるボーナスが多くなります。
このように、上限金額によっては、100%入金ボーナスよりも多いボーナスがもらえることもあるので、ボーナスの割合だけに着目せず、上限金額もチェックするようにしましょう。
海外FXボーナスの獲得条件で選ぶ
4つ目は「海外FXボーナスの獲得条件で選ぶ」です。
海外FXボーナスを選ぶ際に、金額やボーナス割合などだけに注目してしまうと、ボーナス獲得条件を見落としていて、「結果としてボーナスがもらえなかった」ということになりかねません。
例えば、口座開設ボーナスでは、「新規で口座開設したらもらえる」という条件にしている業者もありますが、プラス取引や入金を上限にしている場合もあります。
ボーナスの付与条件が自分のクリアできる範囲内のものか、事前に確認しながら決めておくと、後からボーナスがもらえなかったということも回避できます。
クッション機能の有無で選ぶ
5つ目は「クッション機能の有無で選ぶ」です。
クッション機能とは、ボーナスを証拠金としてFX取引に使うことができる機能のことです。海外FXボーナスは、クッション機能の有無で使い方が大きく変わります。
入金ボーナスにクッション機能がなかった場合、10万円入金して5万円ボーナスが付与されても、証拠金として使えるのは10万円のみとなります。
このようにクッション機能の有無で、取引に使用できるかが変わってくるので、クッション機能の有無はしっかり確認しておくようにしましょう。
海外FXのボーナスにおける使い方

海外FXのボーナスを賢く使うことで、FX取引の幅を広くすることができ、自己資金以上の利益を生み出すことも可能です。
ここでは、海外FXボーナスの主な使い方や活用方法を3つご紹介します。
- 海外FXトレードをお試しでする時の元手として使う
- ハイレバ取引で一攫千金を狙うために使う
- 小ロットでコツコツ稼ぐために使う
それぞれ確認していきましょう。
海外FXトレードをお試しでする時の元手として使う
1つ目は「海外FXトレードをお試しでする時の元手として使う」です。
海外FXボーナスは、トレードを試しでするときの元手として活用することも可能です。
ボーナスで得た証拠金を使って取引をすることで、自己資金の損失を最大限に抑え、リスクを負うことがなくなるため、FX取引を試したいと思っている初心者におすすめです。
また、FX初心者でなくても、自己資金ではなくボーナスを利用することで、大胆な取引を試すこともできます。
このようにFXボーナスを使うことで、自分のFXトレードを確立させることができ、この先のFX取引もスムーズに進めることができるようになります。思い切って、攻めた取引にボーナスを利用してみてはいかがでしょうか。
ハイレバ取引で一攫千金を狙うために使う
2つ目は「ハイレバ取引で一攫千金を狙うために使う」です。
レバレッジとは、「てこの原理」を意味する言葉で、少ない資金でも大きな利益を狙える仕組みを言います。
国内FX業者は、レバレッジが最大25倍までと制限が設けられています。しかし、海外のFX業者には国内の制限が適用されないため、500倍や1000倍といったハイレバレッジをかけることができるのです。
高いレバレッジをかければ、少ない資金でも大きな利益を見込むことができるので、一攫千金も夢ではありません。ボーナスは少ない金額ですが、レバレッジをかければ充分、大きな利益も期待できます。
自分の資金だとそこまで大胆な取引ができないという人でもボーナスを使えば、自己資金を損失することがないので、安心して取引できるのもボーナスのメリットではないでしょうか。
小ロットでコツコツ稼ぐために使う
3つ目は「小ロットでコツコツ稼ぐために使う」です。
一攫千金狙いの取引は、大きな利益を期待できる分、大きなリスクも伴います。FX初心者でもまだFXに慣れていないトレーダーにとって、少しでも取引の場数を踏んで、もっと経験したいと考える人も多いでしょう。
そんな時は、小さいロット数でコツコツ稼ぐ取引がおすすめです。リスクも少なく、もし損失が出たとしても、気を取り直して立て直すことができます。
利益こそ少ないですが、コツコツ繰り返し取引をしていくことで、FX取引の経験値を積めます。少し慣れてきたらロット数を増やす、自己資金を投じるなどしていけば、継続的に取引もしていくことができるでしょう。
ただし、この使い方をする際は、ボーナスの使用期限に注意してください。ボーナスが使える有効期限をしっかり確認して計画的に取引していくようにしましょう。
海外FXのボーナスにおける注意点

ボーナスの注意点を事前に知っておくことで、ボーナスをより賢く使えるようになるでしょう。
- 口座開設ボーナスは1つの口座でしか受け取れない
- 入金ボーナスは複数回に分けて入金しても受け取れる場合がある
- 入金ボーナスは複数口座や追加口座でも受け取れる
- ボーナスには有効期限がある
- ボーナス自体を出金することはできない
- 利益の出金には条件がある
- クッション機能がついているものを利用する
- 出金や資金移動で消滅する
- FXボーナスに税金は発生しない&確定申告も不要
ここでは、海外FXボーナスの注意点をまとめてご紹介します。
海外FXの口座開設ボーナスは1つの口座でしか受け取れない
1つ目は「海外FXの口座開設ボーナスは1つの口座でしか受け取れない」です。
海外FX業者によっては、1人につき複数の口座を開設できる場合があります。複数口座を開設することで、取引戦略やスタイルに合わせた取引が可能になります。
「それでは複数口座を開設したら、それだけボーナスがもらえるのでは?」と考えてしまいますが、口座開設ボーナスは新規で開設した1口座のみでしかボーナスを受け取ることができません。
また、口座開設ボーナスが適応されない口座もあります。もし、ボーナス対象外の口座を新規開設したら、もちろんボーナスは受け取ることができません。
新規で口座開設してボーナスを受け取る場合には、これらのことに注意しながら開設手続きをしていくようにしましょう。
海外FXの入金ボーナスは複数回に分けて入金しても受け取れる場合がある
2つ目は「海外FXの入金ボーナスは複数回に分けて入金しても受け取れる場合がある」です。
海外FXの入金ボーナスは継続で受けられる場合もあります。例えば、はじめの入金が100%入金ボーナスであっても、2回目以降は80%など割合を落として入金ボーナスをプレゼントしている業者も存在します。
もし継続的に入金できるボーナスであれば、無理に初回入金に全額投資する必要もないので、自分のペースで進められます。また、ボーナスにも有効期限があるので、期限内に全てのボーナスを使い切るように焦る必要もなくなります。
まずは、入金ボーナスが2回目以降も対象となっているかを確認してから、ボーナスを受け取ると無理なく取引も進めることができるでしょう。
海外FXの入金ボーナスは複数口座や追加口座でも受け取れる
3つ目は「海外FXの入金ボーナスは複数口座や追加口座でも受け取れる」です。
新規口座開設ボーナスは、1口座のみで受け取ることができますが、逆に入金ボーナスは複数口座や追加口座でも受け取ることが可能です。
ただし、ボーナスで得た利益を移動することは可能ですが、ボーナスを複数口座内で移動させようすると、ボーナスが消滅してしまうので注意しましょう。
また、追加で開設した口座が「ボーナス対象」であるかどうかを必ず確認してください。
海外FXのボーナスには有効期限がある
4つ目は「海外FXのボーナスには有効期限がある」です。
口座開設ボーナスや入金ボーナスで得たボーナスは、ずっと保有して使えるわけではありません。ほとんどの場合、使用期限が設けられているので、ボーナスを無駄なく使いたいなら、有効期限内に使い切りましょう。
ボーナスの有効期限は、業者によって異なりますが、ボーナス付与から数ヶ月単位で設定されているところが多いです。有効期限を過ぎてしまうと、ボーナスが余っていたとしても、ボーナスは消滅してしまうので注意しましょう。
ボーナスを利用してFX取引をはじめる場合には、FX取引ができる時期を見計らっておくと、ボーナスを無駄にすることなく進めることができます。
海外FXのボーナス自体を出金することはできない
5つ目は「海外FXのボーナス自体を出金することはできない」です。
ボーナスを利用して取引をし、そこで得た利益を出金することは可能ですが、ボーナス自体を出金することはできないので注意しましょう。
そもそもFX業者は、トレーダーの取引手数料などで利益を得ているビジネスモデルであるため、トレーダーに取引してもらうことで利益を得ていると言えます。
つまり、ボーナスはトレーダーの取引促進の材料として利用しているという背景があります。そのため、ボーナスは出金できず、取引で使ってもらえるように制限をしていることがほとんどなのです。
ごく稀に、「条件次第ではボーナスも出金可能」としている業者もありますが、一部の業者のみなので、基本的には、ボーナスは出金できないと覚えておくと良いでしょう。
利益の出金には条件がある
6つ目は「利益の出金には条件がある」です。
ボーナスを使って取引をして得た利益は出金できますが、出金に条件があることを覚えておかなければなりません。
出金の条件はFX業者によって異なりますが、「5万円以上かつ、5往復以上の取引」など、細かく条件が設定されています。
この条件をクリアしていなければ、利益を出金することができません。条件のハードルはFX業者によって違うので、ボーナスの取得条件に合わせ、利益を出金するための条件も忘れずに確認しておくようにしましょう。
海外FXボーナスはクッション機能がついているものを利用する
7つ目は「海外FXボーナスはクッション機能がついているものを利用する」です。
クッション機能がついているボーナスは、入金しなくても取引ができたり、損失分をボーナスから補填したりすることができますが、クッション機能がないといずれの利用も不可となります。
もし、クッション機能がついているつもりでボーナスを受け取り、いざ蓋を開けたらクッション機能がついていないと、自己資金を入金しなければ取引を進めることができません。
また、損失を出してしまった場合は、自己資金が失われてしまうので、その分、チャンスも少なくなります。
そのため、ボーナスを有効利用したいなら、クッション機能がついているボーナスを選ぶようにしましょう。
海外FXボーナスは出金や資金移動で消滅する
8つ目は「海外FXボーナスは出金や資金移動で消滅する」です。
ボーナスを活用して利益を出した場合、出金条件をクリアしていれば利益分を出金することが可能です。
しかし、利益を出した後すぐに出金や資金移動をしてしまうと、ボーナスの有効期限に関係なく、口座に残ったボーナスが消滅してしまいます。
そのため、「なるべくボーナスを使い終わる」または「利用期限を過ぎたら出金や資金移動をする」ことをおすすめします。
海外FXボーナスに税金は発生しない!確定申告も不要
9つ目は「海外FXボーナスに税金は発生しない」です。
FX取引で出た利益は課税対象となるので、確定申告が必要になります。
ただし、利益を確定する前であれば課税対象とならないので、確定申告の必要がありません。つまり、確定申告が必要なものは出金できるかどうかで決まると考えるとわかりやすいと思います。
海外FX業者から受け取るボーナスの場合、出金できないボーナスは課税非対称で確定申告は不要になりますが、出金ができるボーナスは課税対象となります。
そもそも、確定申告が必要な人は以下に該当した人となります。
- 給与所得がある人:FXの所得が年間20万円以上
- 給与所得がない人:FXの所得が年間38万円以上
出金できるボーナスの場合、上記の金額にボーナスが加算されるため、確定申告が必要になる可能性があると覚えておきましょう。
マイナーな海外FX口座開設ボーナス(未入金ボーナス)

「海外FX口座開設ボーナス(未入金ボーナス)おすすめ比較ランキング」でご紹介した10社の他にも、未入金でFX取引が可能なボーナスを提供しているFX業者はたくさんあります。
そのなかでも、マイナーでありながら豪華な口座開設ボーナスを提供している3社をご紹介します。
AximTrade

新規口座開設ボーナス額 | 10,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出 |
ボーナス有効期限 | 口座開設後14日以内 |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可(利益のみ可) |
利益の出金条件 | 7ロット以上の取引を行う 口座開設の14日経過後 |
AximTradeは、海外FX中級者から上級者向けのFX業社です。
特に、レバレッジが無制限にかけられるのが魅力で、他社にはない珍しい銘柄も揃えていることで、幅広い取引ができると上級者にも注目されています。
そんなAximTradeの新規口座開設ボーナスは、10,000円とかなり高額です。また、そのボーナスをそのまま取引に使うことができるので、レバレッジをかけて効率よく利益を出すこともできるでしょう。
ただし、AximTradeのボーナスは以下の点に注意しなくてはなりません。
- ボーナスはスタンダード口座のみで最大レバレッジが500倍
- 利益は銀行送金もしくは仮想通貨でのみ出金可能
- 有効期限が2週間と短い
AximTradeはレバレッジが無制限でかけられる魅力がありますが、ボーナスを利用する時は500倍となります。また、ボーナスの有効期限が短いので取引をするタイミングは、ガッツリ取引ができる期間に定めると良いでしょう。
利益の出金にも条件があるので、その点をしっかり確認しながらボーナスを活用するようにしてください。
GeneTrade

新規口座開設ボーナス額 | 10,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出 |
ボーナス有効期限 | 有効期限なし |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | マイクロ口座 スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可(利益のみ可) |
利益の出金条件 | 2ロット以上取引すること ポジションの保有時間5分間以上である |
2018年に設立したGenetradeは、まだ運営実績が若い会社ですが、安全性と信頼度の高さから日本でも知名度を上げてきています。
そんなGenetradeの新規口座開設ボーナス10,000円は、なんと有効期限がありません。そのため、コツコツ取引をするスタイルに合わせることも可能です。
また、Genetradeのボーナスのもう1つの特徴は、「資金移動してもボーナスは消滅しない」ことです。ただし、他のボーナスと同じく利益を出金してしまうと、ボーナスはなくなってしまうので注意しましょう。
ボーナス付与条件もハードルが高くなく、有効期限もないので自分のペースで取引をすることができるので、是非口座開設してみてください。
LAND-FX

ボーナスの種類 | 入金10%ボーナスキャンペーン 5%リカバリーボーナス(ロスカット発生時に初回入金額の5%をボーナスとして付与される) |
ボーナス付与条件 | 【入金10%ボーナスキャンペーン】 ・3万円以上の入金が必須 ・サポートセンターへ連絡 【5%リカバリーボーナス】 ・ロスカット時に口座残高が3,000円以下 ・ロスカットされるまでに規定ロット数以上の取引がある |
クッション機能 | あり |
対象の口座タイプ | Live口座 |
ボーナスの出金可否 | 入金10%ボーナスキャンペーン:可能 5%リカバリーボーナス:不可 |
LAND-FXは、日本での知名度はそこそこであるものの、世界からは安全性と信頼性の高さ、「レベレッジ無制限」と「ロスカット率0%」の取引ができるとして、人気を集めています。
そんなLAND-FXでは、初回口座開設したトレーダー限定で、2つのボーナスキャンペーン(入金ボーナスとリカバリーボーナス)を実施しています。
それぞれボーナスがもらえる条件が異なり、いずれもハードルは少し高めとなっています。また、ボーナスは併用できないのでどちらか1つが適応となります。
もしFX取引に自信がないなら、リカバリーボーナスを選べばチャンスも多くなりますし、資金を増やしたいならボーナスキャンペーンを選ぶのが良いでしょう。
海外FXの200%入金ボーナス

海外FXの入金ボーナスは最大100%としているFX業者が多いので、200%と言われると目を引くのではないでしょうか。
実は入金ボーナスを200%としているFX業者が3社あります。それぞれ詳しくご紹介していきましょう。
IS6FX

入金ボーナス付与率 | 200% |
上限金額 | 最大100万円 |
最低入金額 | 5,000円 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可(利益のみ可) |
IS6FXでは、毎年1月に定員限定の200%ボーナスを開催しており、上限金額も100万円と豪華です。
ボーナス権限は抽選で決定されますが、抽選自体はハズレがなく、運がよければ200%のボーナスを受け取ることができるので是非参加してみてください。
\ 23,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://is6.com/
XM【2023年11月30日まで開催中!】

入金ボーナス付与率 | 200%+20% ・初回入金額100%ボーナス(最大500ドル) ・追加の500ドルに対しても100%ボーナス ・1,001ドル以降は20%ボーナス(最大10,000ドル) |
受け取り上限金額 | 最大1,000ドル=約15万円 |
最低入金額 | 1万円 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード口座 マイクロ口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可(利益のみ可) |
XMは、2023年11月現在、200%(入金ボーナス100%+お歳暮ボーナス100%)キャンペーンを開催中です!
初回入金額の最大500ドル(約7万5000円)まで100%入金ボーナスをもらえるのですが、追加の500ドル入金分に対しても100%入金ボーナスがもらえるので、15万円を入金すると、15万円分のボーナスを受け取れるということです。
なお、初回入金で15万円を入金しても、初回入金で7万5000円+追加入金で7万5000円を入金しても大丈夫なので、やりやすい方法でなるべく上限額まで入金することをおすすめします!
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
FXGT

入金ボーナス付与率 | 200% |
受け取り上限金額 | 最大8万円 |
最低入金額 | 1万円 |
クッション機能 | あり |
対象口座 | スタンダード+口座 ミニ口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可(利益のみ可) |
FXGTでは毎年2月頃に一定期間、200%入金ボーナスを実施しています。毎年恒例となっているので、この時期に入金できるように準備しておくのがおすすめです。
また、キャンペーン期間中にMT4口座・MT5口座へ資金移動すると、入金額の2倍のボーナスが付与されます。ただし、ボーナスの受け取り上限金額が8万円となっているので注意しましょう。
\ 15,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://fxgt.com/
海外仮想通貨FX取引所の口座開設ボーナス(未入金ボーナス)

長期的な上昇トレンドとなっている「ビットコイン」や「イーサリアム」などの仮想通貨に着目しているトレーダーもいるのではないでしょうか。
実は、仮想通貨FXが取引できる口座を持っているFX業者もあり、ボーナスもしっかり付与してくれます。
ここでは、仮想通貨FXができ、ボーナスも付与してくれるFX業社を3社ご紹介します。仮想通貨取引をしたいと考えているトレーダーは必見です。
FXGT

新規口座開設ボーナス額 | 15,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から30日間以内 |
クッション機能 | あり |
取扱仮想通貨 | 約50種類 |
仮想通貨対象口座 | スタンダード+口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 取引で得た利益は仮想通貨で出金不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
FXGTでは、仮想通貨での取引を行うことができるFX業者です。仮想通貨取引でもレバレッジも最大1,000倍もかけられるので、大きい利益を狙えます。
取扱のある仮想通貨はビットコインやイーサリアム、リップルなどの定番通貨からマイナー通貨まで、仮想通貨でFX取引がしたい人でもスタートしやすく、取扱通貨種類も豊富です。
また、FXGTでは、新規口座開設ボーナスが15,000円もらえる点も、トレーダーから人気を集めています。ボーナス対象の「スタンダード+口座」はボーナスが受け取れ、仮想通貨取引が可能です。
ただし、FXGTで注意したいのが仮想通貨での入出金です。FXGTでは、以下の仮想通貨の入出金が可能です。
- Bitcoin(BTC)
- Ripple(XRP)
- Ethereum(ETH)
- USDT(USDT)
- Cardano(ADA)
また、FX取引で得た利益は仮想通貨での出金ができないので注意が必要です。利益は円やドルなどの貨幣通貨で出金するようにしましょう。
\ 15,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://fxgt.com/
XM

新規口座開設ボーナス額 | 13,000円 |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 本人確認書類提出 |
ボーナス有効期限 | 口座開設から30日以内 |
クッション機能 | あり |
取扱仮想通貨 | 全27通貨 |
仮想通貨対象口座 | スタンダード口座 マイクロ口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
利益の出金条件 | 仮想通貨で入出金不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
日本人トレーダーから人気の高いXMでも仮想通貨での取引が可能です。ビットコインやイーサリアムなどの定番仮想通貨はもちろんのこと、時価総額の低い仮想通貨の取引も可能なので、幅広く取引できます。
XMでは、新規口座開設ボーナスが13,000円分付与され、仮想通貨対象口座のスタンダード口座・マイクロ口座も対象です。また、クッション機能がついているので、ボーナスはそのまま取引に使うことが可能です。
ただし、XMは取り扱う仮想通貨ごとにレバレッジ制限があります。
- レバレッジ250倍:ビットコイン・イーサリアム・リップル
- レバレッジ50倍:ラソナ・アバランチなど、その他仮想通貨
知名度の高い仮想通貨は250倍で取引ができますが、50倍に制限がかけれている通貨もあります。自分の取引したい仮想通貨がどのくらいのレバレッジをかけられるか、事前に確認しておくようにしましょう。
\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://xmtrading.com/
iFOREX

新規口座開設ボーナス額 | 50ドル(約7,000円) |
ボーナス付与条件 | 新規口座開設 |
クッション機能 | あり |
取扱仮想通貨 | 41種類 |
対象口座 | エリート口座 |
ボーナスの出金可否 | 不可 |
公式HP | 公式HPを開く |
iFOREXでは、41種類の多彩な仮想通貨でFX取引ができる環境を提供しています。
口座開設ボーナスは期間限定開催ですが、常時行っている入金ボーナスやお友達紹介プログラムなどのキャンペーンがを活用すればお得に取引を進めることが可能です。
仮想通貨では、ビットコインの入金は可能ですが、出金に関しては不可となっているので、入出金の取扱は仮想通貨不可と考えておきましょう。
また、定番のビットコインやイーサリアム以外の知名度の低いアルトコインなども幅広く取り扱っていますが、レバレッジが以下のように制限されるので注意しましょう。
- レバレッジ40倍:ビットコイン・イーサリアム・BTCETH
- レバレッジ20倍:その他仮想通貨
iFOREXで得たボーナスも仮想通貨取引に活用することができるので、仮想通貨取引を積極的にやっていきたいトレーダーにおすすめです。
\ 7,500円分のトレード資金が絶対にもらえる! /
公式サイト:https://www.iforex.jpn.com/
【番外編】プロトレーダーがおすすめする海外FX口座攻略方法

海外FX口座を利用しているプロトレーダーも多く、プロはボーナスも有効に活用しています。
プロのトレーダーたちは、海外FX口座でボーナスをどのように有効活用しているのでしょうか。プロの活用方法をみていきましょう。
- 入金ゼロで海外FXを試す
- 取引手法や取引スタイルを固める
- ご自身の取引手法や取引スタイルに適した海外FX口座へ移行する
- 資産を増やす
それぞれ解説していきます。
Step1:入金ゼロで海外FXを試す
海外FXは、独自で取引システムやサービスを提供しているところもあれば、自動売買システムなどを展開しているところもあり、これまで利用していた環境とかなり変わります。
もっというと、国内FXではみられないサービスなどもあり、システムの使い勝手も変わってくるでしょう。特に、システムの使い勝手や、約定力の高さなどは実際に使ってみないとわからない部分です。
プロと言えども使い慣れていないと、チャンスを逃したり、小さな失敗をしてしまい、大きな損失を生む可能性もあります。そのため、プロのトレーダーは自己資金なしで、まずは海外FXの使い勝手を試します。
Step2:取引手法や取引スタイルを固める
ボーナスは自己資金ではないため、思い切った取引をしやすいというメリットがあります。
プロのトレーダーもこのボーナスのメリットに着目し、自身の新しい取引スタイルを試したり、新しい手法を確立するためにボーナスを使ったりしています。
ちなみに、FX業者によっては、練習用にデモ口座などを提供している場合もありますが、デモ口座でリアルな取引環境が作ることができない場合もあります。
デモ口座では、仮想資金を使って運用するので、実際の資金を使った取引とは緊張感が違います。また、そもそもデモ口座がない場合には、自分の取引スタイルを試すことができません。
しかし、ボーナスを利用すれば自己資金と同様の環境で取引ができるようになります。また、思い切った取引をして損失を出したとしても、自己資金が減ることもありません。
さらに、ボーナスも含めて損失として計上できるので、節税することができます。このように、取引の使い勝手をみながら、取引手法や取引スタイルを固めていくのもプロの手法です。
Step3:ご自身の取引手法や取引スタイルに適した海外FX口座へ移行する
海外FXボーナスを使って、ある程度、自身の取引手法やスタイルを確立できてきたら、自分の取引スタイルに適した海外FX口座へ移行するプロトレーダーも少なくありません。
自分の取引スタイルが確立できたら、「もっとスプレッドを狭くしたい」「自動売買をしたい」など、要望も出てくるでしょう。自分の要望を叶えられるスペックを持ったFX口座に移行することも、FX必勝のためには大切なことです。
他のFX口座への移行は、自己資金を入金したあとだと、スムーズに進めることができません。
ただし、ボーナスなら自己資金ではない分、ボーナスを使い切っても痛手はなく、取引スタイルに合わせた口座に変えることができます。
Step4:資産を増やす
最後に、自分の取引手法や取引スタイルに合わせたFX業社に移行したら、ボーナスを利用して資金を増やしていきます。
新しく移行したFX業者でも新規口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施していたら、それを上手く活用することで効率よく資金を増やすことができるでしょう。
既に自分のスタイルが確立されており、スペックのあった口座であるため、取引のコツも掴みやすいはずです。実際に、このような手法でボーナスを活用し、どんどん資金を増やしていくプロも多いのです。
ご紹介したStep1からStep4までのプロのボーナス活用方法を参考に、ぜひ海外FXのボーナスを有効に使っていくようにしましょう。
海外FXボーナスに関するQ&A

海外FXボーナスについてよくある質問をまとめました。海外FXボーナスの活用や業者選びなどに役立ててください。
海外FXボーナス情報【まとめ】

海外FX業者のボーナスについてご紹介しました。海外FX業者は、口座開設ボーナス、入金ボーナスをメインにさまざまなボーナスを提供しています。
口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金なしでFX取引が開始できるので、自己資金に限りがあるトレーダーや資金がないトレーダーにおすすめです。
また、入金ボーナスは入金額に応じて、同額のボーナスを得られるため、資金を増やして取引したいトレーダーに向いています。
これらのボーナスを有効利用できれば、自己資金だけでは得られない利益を生み出すチャンスがあります。ぜひ、本記事を参考に海外FXボーナスを比較して自分に合うものを見つけてみてください。