GEMFOREXのロースプレッド口座とは?低スプレッドの実態検証

GEMFOREXのロースプレッド口座

GEMFOREXには以下の2種類の口座があります。

オールインワン口座

通常のスタンダードの口座

ロースプレッド口座

スプレッドがとても狭い口座

GEMFOREXを利用したことがないという人だと、

  • GEMFOREXのロースプレッド口座は、どういった特徴を持っているのか?
  • ロースプレッド口座はスプレッドが狭いと評判だけど、どれくらい狭いのか?
  • ロースプレッド口座について概要を知っておきたい!

このような疑問や思いを持たれているという人が、多くいらっしゃるかと思います。

GEMFOREXの活用を検討されているという人、またはこれから始めるという人にとって、ロースプレッド口座の概要について押さえておくことは非常に重要なことです。

この記事では、このような疑問を持たれているあなたに向けて、「GEMFOREXのロースプレッド口座の概要」についてご紹介していきたいと思います。

それでは、早速ロースプレッド口座における重要なポイントを一緒におさえていきましょう。

GEMFOREXは出金遅延が発生しています!

現在、GEMFOREXでは出金遅延が発生しており、スムーズに出金できない状況が長期に渡って続いています。

そのため、安全安心に海外FX取引をしたい方はGEMFOREXの利用を控えた方が良いでしょう。

信頼性のある大手海外FX業者で取引をするなら、取得難易度の高いライセンスを保有している&日本人トレーダーからの人気もNo.1の「XM」がおすすめです!出金遅延の噂もないので、安心して取引・入出金できます。

2023年5月現在、XMで新規口座開設をすると、口座開設ボーナス13,000円分がもらえるため、お得に始めることができますよ!

\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://xmtrading.com/

目次

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座は国内FXレベルの超低スプレッド 

ロースプレッド口座は、GEMFOREXにおいて1番スプレッドが狭い口座です。

スプレッドとは、通貨ペアを売るときに適用される「BID(売値)」と、通貨ペアを買うときに適用される「ASK(買値)」における差額のことを指します。

FXにおいて、スプレッドは狭ければせまいほど、消費コストを抑えることにつながるというわけです。

ロースプレッド口座の他には「オールインワン口座」という口座が、GEMFOREXにおける代表的な口座として挙げられます。

ロースプレッド口座と比べ、オールインワン口座はスプレッドが一般的な狭さになっています。

以下の表は、オールインワン口座とロースプレッド口座におけるスプレッドの違いをまとめたものです。

通貨ペアオールインワン口座ロースプレッド口座
USD/JPY1.20.3
CHF/JPY2.11.5
AUD/CAD2.52.4
AUD/JPY1.60.6
AUD/NZD2.31.9
AUD/USD1.50.3
AUD/CHF2.41.4
CAD/JPY2.01.2
EUR/AUD2.31.5
EUR/CAD2.22.0
EUR/CHF2.00.7
EUR/GBP1.40.3
EUR/JPY1.30.5
EUR/USD1.20.3
EUR/NZD3.23.1
EUR/ZAR102.868.3
GBP/AUD3.23.1
GBP/CHF3.11.6
GBP/JPY1.71.0
GBP/USD2.21.3
GBP/NZD3.02.9
GBP/CAD3.32.4
NZD/JPY2.11.2
NZD/USD1.81.1
USD/CAD2.00.8
USD/CHF1.90.3
USD/CNH17.417.3
USD/HKD15.013.3
USD/SGD3.33.2
USD/TRY22.020.3
USD/MXN55.053.3
USD/ZAR16.015.0
XAU/USD3.02.1
XAG/USD2.12.0
オールインワン口座とロースプレッド口座におけるスプレッドの違い

ご覧いただけるように、オールインワン口座に比べ、ロースプレッド口座はスプレッドが狭めになっていることが、よくお分りいただけることでしょう。

※ただし、スプレッドの数値は常に変動しているため、こちらの数値はあくまで参考となります。

GEMFOREXのロースプレッド口座におけるスプレッドの狭さは、海外FX業者のなかでもトップクラスだと言われています。

そして、ロースプレッド口座におけるスプレッドは、スプレッドが小さいことでよく知られている「国内FX業者」とも、遜色がないレベルだと言われているのです。

そこで、スプレッドが小さいことで有名な国内外のFX業者5つをピックアップしました!

今回比較したのは以下の5つのFX業者です。

  • GEMFOREX
  • DMM FX
  • XM
  • AXIORY
  • TitanFX

これらの国内外FX業者のスプレッド比較はそれぞれ以下の通りです。

項目GEMFOREXDMM FXXMAXIORYTITANFX
USD/JPY0.30.31.10.41.0
EUR/USD0.30.41.10.40.9
EUR/JPY0.50.51.60.71.4
GBP/JPY1.01.02.11.72.2
AUD/JPY0.60.72.00.91.8
GBP/USD1.31.01.60.91.3
AUD/USD0.30.91.40.61.2
手数料なしなし1,000円600円700円
国内外FX業者別のスプレッド比較

※DMM FXは固定スプレッド制で、それ以外のFX業者は変動スプレッドです。そのため、DMM FX以外は平均的なスプレッド値となっています。

比較表をご覧いただくと、GEMFOREXのロースプレッド口座がいかに低スプレッドか、よくお分りいただけることでしょう。

さらに、他の業者と比べてGEMFOREXとDMMFXは取引手数料が無料だということも、大きいメリットだと言えますね。

ロースプレッド口座は裁量取引やスキャルピングに向いてる!

自分の考えを基にトレードを行なっていくという「裁量取引」や、取引を何度も繰り返して利益を積み上げていく「スキャルピング」を中心に行なっていくトレーダーにとって、GEMFOREXのロースプレッド口座は非常におすすめの口座だと言えるでしょう。

なぜならば、GEMFOREXのロースプレッド口座には、裁量取引やスキャルピングにとって有利となる以下のような特徴があるからです。

  • 最大レバレッジが1000倍(小さい資金から1000倍もの大きい取引が行えるということ)
  • ゼロカットシステムがある(ユーザーの損失分を肩代わりしてくれるシステムのこと)
  • 約定力が高い(注文した価格で約定を成立させる力が高いということ)

これらの特徴があるため、ロースプレッド口座はスキャルピングや裁量取引におすすめできるというわけです。

ただ、ロースプレッド口座でスキャルピングをする際にはある注意点があります。

それは、「短期間(5分間を目安)に往復合計10lot以上での連続した取引をする場合は、事前にGEMFOREXへ連絡しなければならない」というルールのことです。

許可を取らずにスキャルピングをした場合は、「取引停止」や「出金拒否」などのペナルティを課せられてしまいます。

オールインワン口座ではこのようなルールはありませんが、ロースプレッド口座でスキャルピングをする際は注意が必要だということです。

そのため、5分間で往復10lot以上の連続取引をロースプレッド口座でするときは、必ずGEMFOREXへ事前連絡を怠らないようにしましょう。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座における5つのデメリット

ここまで、スプレッドが極めて狭いというロースプレッド口座について紹介してきました。

前項までの説明だと、ロースプレッド口座はメリットばかりの欠点がない口座に思えてしまいますね。

ただ、ロースプレッド口座には主に、以下の5つのデメリットが挙げられます。

  1. 初期預託金が30万円もかかってしまうこと
  2. 新規口座開設ボーナスや入金ボーナスがもらえない
  3. 自動売買(EAとミラートレード)の利用ができない
  4. MT5やcTraderを利用することができないこと
  5. 対応通貨が33種類しかないこと

これらロースプレッド口座における5つのデメリットについて、実態を1つずつ見ていきましょう。

初期預託金が30万円もかかってしまうこと

ロースプレッド口座において最も大きなデメリットとしては、「30万円($3,000)という大金が初期預託金として最低でも必要」ということが挙げられるでしょう。

初期預託金とは、口座開設するために必要な、いわゆる証拠金のことです。

口座種類オールインワン口座ロースプレッド口座
初期預託金100円($1)〜30万円($3,000)〜
口座種類別の初期預託金

このように、ロースプレッド口座と比べ、オールインワン口座では「100円($1)」という少額な証拠金から取引を行うことが可能です。

そのため、オールインワン口座はFXトレード初心者の人でも、比較的気軽に口座開設をすることができます。

一方、ロースプレッド口座はFX上級者向きの口座だとも言われており、FX初心者にはおすすめすることはできません。

このように、高額な初期預託金を設定していることも、ロースプレッド口座が上級者向けだと言われることへの、1つの理由だと言えるでしょう。

新規口座開設ボーナスや入金ボーナスがもらえない

海外FX業者の中でもGEMFOREXのボーナスキャンペーンは、トップクラスの豪華さです。

そんなGEMFOREXの主なボーナスキャンペーンは以下の通りです。

新規口座開設ボーナスキャンペーン

口座開設するだけで、入金しなくても2万or1万がもらえる(期間限定)

入金ボーナスキャンペーン

入金額の100%がもらえる(期間限定)

他社から乗り換えキャンペーン

損失補填をしてくれる

お友達紹介キャンペーン

お友達を紹介するだけでボーナス獲得

GEMFOREXでFXトレードを行なっていく最大のメリットは、ボーナスをもらえることでしょう。

ただ、これらボーナスをもらうことができるのは、オールインワン口座のみだというのが現実です。

すなわち、ロースプレッド口座を開設した場合は、これらのボーナスをもらうことができないということです。

オールインワン口座の場合は開設するだけで、最大3万円のボーナスをもらうことができます(※新規口座開設ボーナスキャンペーンは1万円の期間と2万円、3万円の期間があります)。

さらに、入金ボーナスキャンペーンの対象者として選ばれると、入金額の丸ごと100%を口座に付与してもらうことができるのです。

しかし、ロースプレッド口座ではこのような豪華なボーナスをもらうことができないので、いちGEMFOREXユーザーとして残念な気持ちになってしまいます。

ただ、FXユーザーのなかにはボーナスを悪用した「両建て(アービトラージ)」を行うユーザーもいるようです。

両建て(アービトラージ)とは、同一銘柄における買いポジションと売りポジションを持つことです。GEMFOREXでは、ボーナスを悪用した両建て行為や、複数口座における両建ては禁止しています。

一方、ロースプレッド口座では初めからボーナスがないため、ユーザーがボーナスを悪用する恐れが少なくなるとも言えるのではないでしょうか。

自動売買(EAとミラートレード)の利用ができない

前項で記述した通り、ロースプレッド口座はスキャルピングなどの裁量取引専用口座となっています。

すなわち、ロースプレッド口座では「自動売買ソフト(EA)」や「ミラートレード」などの、「自動売買」を行うことができないというわけです。

「自動売買」とは、売買の条件などをプログラムにあらかじめ設定しておくことにより、自動でトレードをしていくことを指します。

このように、自動売買は機械的なトレードを行なっていくことができるため、一時の感情に惑わされることがありません。そのため、FXトレード初心者にとって、自動売買はおすすめのトレード方法だと言えます。

ロースプレッド口座では自動売買を行うことができない一方、オールインワン口座ではEAやミラートレードを利用することができます。

こういったことも、オールインワン口座が初心者向け、ロースプレッド口座が上級者向けだと言われている理由の1つなのです。

MT5やcTraderを利用することができないこと

ロースプレッド口座に限らず、GEMFOREXの口座で利用することができるプラットフォームは、「MT4(メタトレーダー4)のみ」となっています。

そのため、MT5やcTraderなどの取引ツールは、利用することができません。

スキャルピングや裁量トレードと相性の良いMT5や、cTraderなどが利用できないというのは、ロースプレッド口座にとってはデメリットだと言えます。

これらの取引ツールを利用したいという人は、「Tradeview(トレーディングビュー)」などの海外FX業者で口座開設したほうが良いでしょう。

対応通貨ペアが33種類しかないこと

以下の表は、各海外FX業者における通貨ペアの種類の多さについて比較したものです。

海外FX業者通貨ペア
LandFX67種類
Tradeview62種類
iForex61種類
Axiory61種類
XM57種類
TItanFX57種類
FBS28種類
GEMFOREX33種類
各海外FX業者における通貨ペアの種類

ご覧の通り、GEMFOREXのロースプレッド口座における通貨ペアは33種類しかなく、他業者と比べても少ないということが、よくお分りいただけると思います。

トレードできる通貨ペアが少ないということは、それだけ利益を高めるためのチャンスが少なくなるということです。

業界における極狭スプレッドとなっているのに通貨ペアが少ないということは、ロースプレッド口座にとって大きなデメリットとなるでしょう。

以下は、GEMFOREXで取り扱っている通貨ペアの一覧になります。

GEMFOREXで取り扱っている通貨ペア

USD/JPY ・ CHF/JP ・ CAD/JPY ・ NZD/JPY ・ ZAR/JPY ・ AUD/CAD ・ AUD/JPY ・ AUD/NZD ・ AUD/USD ・ AUD/CHF ・ EUR/AUD ・ EUR/CAD ・ EUR/CHF ・ EUR/GBP ・ EUR/JPY ・ EUR/USD ・ EUR/NZD ・ EUR/ZAR ・ GBP/CHF ・ GBP/AUD ・ GBP/JPY ・ GBP/CAD ・ GBP/USD ・ GBP/NZD ・ USD/CAD ・ NZD/USD ・ USD/CNH ・ USD/CHF ・ USD/SGD ・ USD/HKD ・ USD/MXN ・ USD/TRY ・ USD/ZAR

GEMFOREXのロースプレッド口座では、マイナーな通貨ペア同士でのトレードができないため、希望の通貨ペアがある場合はよく確認しておきましょう。

CFD商品は取引できない

GEMFOREXのロースプレッドは通貨ペアが少ないのに併せて、「CFD商品(差金決済取引)」の取引ができないというデメリットがあります。

すなわち、天然ガスや原油などの「エネルギー資産」や、日経225などの「株価指数」の取引には対応することができないということです。

そのため、GEMFOREXのロースプレッド口座での取引における自由度には、少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座における3つの注意点

ここからは、ロースプレッド口座における注意点についてまとめておきましょう。

ロースプレッド口座における注意点には、以下の3つがあります。

  1. 厳密にいうとECN口座ではないということ
  2. 専用のチャートを使わないと取引できない
  3. スプレッド0.0pipsを意図的に狙った取引をしないこと

これら3つのロースプレッド口座における注意点について、1つずつご解説していきます。

厳密にいうとECN口座ではない

ECNは「Electronic Communications Network」の略で、日本語に直すと「電子取引所取引」となります。

GEMFOREXのロースプレッド口座はECN口座だと言われていますが、厳密にいうとECN口座ではありません。

ECN口座における取引は、FX業者は取引に介入するのではなく、トレーダーとリクイディティプロバイダー(FX業者に為替レートを提示し、FX業者からの注文を受け付ける銀行)の仲介をします。

一方、上述した通り、GEMFOREXのロースプレッド口座では「10lot以上の大口取引を連絡なしで行う場合に取引をキャンセルする」というように、取引に介入しているのです。

このように、取引に直接干渉しているため、ロースプレッド口座はECN口座だとは言えません。

そのため、ロースプレッド口座は通常のECN口座だとは考えないほうが良いでしょう。

専用のチャートを使わないと取引できない

「ロースプレッド口座で取引できない!」というケースも存在します。

このようなケースでは、まずは表示されているチャートを確認してみましょう。

ロースプレッド口座における取引では、「USDJPYfx」という専用のチャートを使わなければなりません。

一方、オールインワン口座専用のチャートは「USDJPY」です。

以下の画像のような手順で、ロースプレッド口座専用のチャートを設定してください。

  1. 気配値のアイコンをクリックする
  2. 気配値表示欄で右クリックする
  3. 「全て表示」をクリック

気配値を全て表示させると、通貨ペアのあとに「fx」が表示されます。

「fx」がついた通貨ペアを右側にドラッグ&ドロップすることで、ロースプレッド口座専用チャートを表示することが可能です。

スプレッド0.0pipsを意図的に狙った取引はしないこと

GEMFOREXロースプレッド口座では、スプレッド0.0pipsを狙った取引はしないようにしましょう。

なぜならば、スプレッドが0.0pipsになるタイミングを意図的に狙ったトレードは、GEMFOREXロースプレッド口座では禁止されているからです。

このように、GEMFOREXロースプレッドでは、平均的なスプレッドで取引するユーザーのみが利用可能となっています。

このルールを違反した場合は、GEMFOREXが不適切なトレード行為とみなすため、「アカウント停止」などのペナルティを課せられるでしょう。

そのため、このルールをしっかりと把握しておきましょう。

GEMFOREXは出金遅延が発生しています!

現在、GEMFOREXでは出金遅延が発生しており、スムーズに出金できない状況が長期に渡って続いています。

そのため、安全安心に海外FX取引をしたい方はGEMFOREXの利用を控えた方が良いでしょう。

信頼性のある大手海外FX業者で取引をするなら、取得難易度の高いライセンスを保有している&日本人トレーダーからの人気もNo.1の「XM」がおすすめです!出金遅延の噂もないので、安心して取引・入出金できます。

2023年5月現在、XMで新規口座開設をすると、口座開設ボーナス13,000円分がもらえるため、お得に始めることができますよ!

\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://xmtrading.com/

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座総評

いかがだったでしょうか?

超低スプレッド口座であるロースプレッド口座の実態について、理解を深めることができたと思います。

確かに、ロースプレッド口座は業界トップクラスの低スプレッドを持っていることが分りました。

ただ、ロースプレッド口座はスプレッドに身を削ぎ落としすぎたため、スプレッド以外が少し頼りないという側面もあります。

ボーナスキャンペーンもなく、自動売買も利用できない上に、初回入金額は30万~となっています。

このようなロースプレッド口座を使いこなすためには、正しい知識はもちろんのこと、余裕のある資金が必要不可欠だと言えるでしょう。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のロースプレッド口座開設方法

GEMFOREXのロースプレッド口座開設方法についてですが、「まだGEMFOREXの口座を持っていない人」「すでにGEMFOREXのオールインワン口座を持っている人」に分けて解説していきます。

まだGEMFOREXの口座を持っていない人

GEMFOREXの口座を持っていない人は、公式サイトから口座開設を行ってください。

口座タイプは日本円口座(ロースプレッド)を選択します。

ロースプレッド口座の開設をご希望の人は以下の通りの手順で進めてください。

ロースプレッド口座開設方法
  1. GEMFOREXの公式サイトへ行く
  2. メールアドレス、氏名を入力
  3. 口座開設完了

すでにオールインワン口座を持っている人

すでにGEMFOREX口座を持っている人も、併用して新規口座を登録できます。

GEMFOREXの口座は複数口座の開設を認めているので、問題ありません。

オールインワン口座と併用する事も、オールインワン口座に入っている資金をロースプレッド口座に移すこともできます。

口座間の資金の移動は出金とはならないので、手数料無料で行うことが可能です。

GEMFOREXは出金遅延が発生しています!

現在、GEMFOREXでは出金遅延が発生しており、スムーズに出金できない状況が長期に渡って続いています。

そのため、安全安心に海外FX取引をしたい方はGEMFOREXの利用を控えた方が良いでしょう。

信頼性のある大手海外FX業者で取引をするなら、取得難易度の高いライセンスを保有している&日本人トレーダーからの人気もNo.1の「XM」がおすすめです!出金遅延の噂もないので、安心して取引・入出金できます。

2023年5月現在、XMで新規口座開設をすると、口座開設ボーナス13,000円分がもらえるため、お得に始めることができますよ!

\ 13,000円分のトレード資金が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://xmtrading.com/

目次