XMのボーナスキャンペーンをプロ目線で徹底解説!受け取り方&使い方も網羅|XMTrading(エックスエム)

XM

海外FX業者「XMTrading(エックスエム)」は、豪華なボーナスキャンペーンを豊富に開催しており、トレーダーから大評判での会社です。

例えば、XMの口座開設で得たボーナスを頭金にするとノーリスクで取引できたり、入金額に応じて贈呈されるボーナスを利用すると入金額以上の残高で取引できたりします。

そこでこの記事では、XMに興味・関心を持っている人に向けて、2023年9月時点のXMの豪華なボーナスキャンペーンの受け取り方やその流れをどのサイトよりも詳しく紹介していきます!

目次

XMのボーナスキャンペーン全4種とその受け取り方

2023年9月現在、FX業者「XMTrading(エックスエム)」は、下記の通りボーナスキャンペーンを豊富に開催しています。

XMのボーナスキャンペーンと内容
口座開設ボーナスXM公式サイトで新規口座開設すると、13,000円分のボーナスが贈呈され、ボーナスを元手にXMを無料体験できる
入金ボーナス・新規口座開設後の入金額に対して、最大500ドル(約72,000円)の100%ボーナス
・500ドル以降の入金に対して、20%入金ボーナス(最大10,000ドル)
XMロイヤルティプログラム・XMポイント取引で貯まる「XMポイント(XMP)」を、ボーナス・現金と交換できる
友達紹介プログラムXMに友人を誘って口座開設してもらうと、友人1人の招待ごとに最大35ドル(3,500円分)のボーナスが手に入る

それでは、各ボーナスについて受け取り方も含めて1つずつ順番に紹介するので、是非参考にしてください。

XMの口座開設ボーナスは13,000円分贈呈される

最初に、XMの口座開設ボーナスについて紹介していきます。

新規口座開設ボーナスとは、XMで新しく口座開設するだけで手に入る取引対象のボーナスのことで、なんと2023年9月時点では13,000円相当のボーナスが贈呈されます!

なお、口座開設ボーナスは口座開設後の実際の取引に使用できるので、一切の入金なしにXMでトレードし仕様を確認する絶好のチャンスです。

また、口座開設ボーナスは入金不要でボーナスを元手にして取引できるので「未入金ボーナス」とも呼ばれており、利益が出た際は、ご自身の銀行口座に出金できます。

FX初心者の人や、以前からXMに興味・関心を持っており使い勝手を試してみたい人には非常におすすめのボーナスと言えます。

口座開設ボーナスの対象口座は「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロ口座」「KIWAMI極口座」の4つです。

XMの口座開設ボーナスの受け取り方【3つのSTEPで紹介】

口座開設ボーナスの受け取り方
STEP
XMの公式サイトにアクセスし、新規口座開設をする

FX業者「XMTrading(エックスエム)」の公式サイトにアクセスし、まずはXMの新規登録ページを開き、リアル口座の開設を行います。

なお、口座開設自体は複雑ではなく、おおよそ3分あれば完了します。

STEP
本人確認書類を提出し「口座有効化」を完了させる

STEP1で口座開設が完了したら、XM公式サイトからマイページにログインしましょう。

手順に沿って有効な本人確認書類2点(身分証明書・住所証明書)を提出して、口座有効化を完了させます。

STEP
審査終了後に「新規口座開設ボーナス」が残高として表示される

無事に本人確認書類の審査が完了すると、リアル口座は有効化されトレードが可能になります。

口座開設で得た13,000円分のボーナスは、取引プラットフォームの「MT4」や「MT5」の残高として表示されます。

XMの口座開設ボーナスは、どなたでも新規登録すると必ず受け取ることができるので、是非参考にしてください。

口座開設ボーナスはそのままの形での出金はできませんが、ボーナスを取引の元手として使い利益を得たら、その利益は自分の銀行口座に出金することが可能です。

XMの入金ボーナスは10,500ドル分贈呈される【クッション機能あり】

続いて、XMの入金ボーナスについて紹介していきます。

入金ボーナスとは、ご自身の入金する金額に応じて贈呈されるボーナスのことで、XMでは2023年9月時点で10,500ドル分の入金ボーナスが受け取り可能です。

なお、XMにおける入金ボーナスは「100%ボーナス」と「20%ボーナス」の2段階制となっています。

XMの入金ボーナス
100%入金ボーナス初回入金額のうち最大500ドル相当(約7万円)の入金額に対して100%のボーナスを付与
20%入金ボーナス500ドルを受け取り終わった後の入金額に対して20%のボーナスを付与
※上限の10,000ドル相当(約144万円)に達するまで

XMに入金した時の金額に応じたボーナス額【一例】

それでは、実際にXMを利用し入金した時の各段階のボーナスで得る証拠金とその合計額を、5万円・10万円・30万円・100万円の入金額別に紹介していきます。

入金額「5万円」の場合
入金額の例証拠金
①入金額50,000円
②100%ボーナス(最大約7万円)50,000円
③20%ボーナス(最大約144万円)
証拠金の合計額(①+②+③)100,000円
入金額「5万円」の場合
入金額「10万円」の場合
入金額の例証拠金
①入金額100,000円
②100%ボーナス(最大約7万円)70,000円
④20%ボーナス(最大約144万円)6,000円
(30,000円の20%)
証拠金の合計額(①+②+③+④)176,000円
入金額「10万円」の場合
入金額「30万円」の場合
入金額の例証拠金
①入金額300,000円
②100%ボーナス(最大約7万円)70,000円
③20%ボーナス(約144万円)46,000円
(230,000円の20%)
証拠金の合計額(①+②+③)416,000円
入金額「30万円」の場合
入金額「100万円」の場合
入金額の例証拠金
①入金額1,000,000円
②100%ボーナス(最大約7万円)70,000円
③20%ボーナス(約144万円)186,000円
(930,000円の20%)
証拠金の合計額(①+②+③)1,256,000円
入金額「100万円」の場合

まず入金額が5万円の場合ですが、5万円に対して②の初回100%ボーナス5万円が反映され、証拠金合計額は入金額の2倍の10万円となります。

入金額10万円の場合は、10万円に対して②の初回100%ボーナスが上限の70,000円分反映され、残りの30,000円に対して③の20%ボーナスが付与されるので、証拠金合計額は176,000円です。

同じく入金額30万円、100万円の場合も②は70,000円分が反映、①から144万円を差し引いた残りの金額に対して、20%ボーナスが付与されます。

ボーナスとして受け取れる上限額は、②と③の上限額を合計した10,500ドル分(日本円だと約149万円分)です。

XMの入金ボーナスはクッション機能を搭載している

FXにおけるクッション機能とは、キャンペーンなどで得たボーナスを取引の頭金にできる便利な機能のことを指します。

実は、XM以外の海外FX業者の中にはクッション機能がなく、たとえ贅沢すぎる入金ボーナスを受け取っても、利用方法がなく宝のもち腐れになることも多いです。

その一方で、XMでは入金ボーナスにクッション機能を搭載しているのでお得だと言えます。

少額投資でも100%入金ボーナスが反映すれば頭金を2倍に増やしての取引が可能なので、この機会に是非XMでFXを始めて高額リターンによるワクワクした感情を味わいましょう!

XMの入金ボーナスの受け取り方【手続き不要】

結論から言うと、XMの入金ボーナスを受け取るにあたり、一切手続きは不要です。

なぜならば、XMでは入金と同時に入金ボーナスが取引口座に自動的に反映されるので、入金するだけで即時入金ボーナスも付与される仕組みとなっているからです。

受け取り方は以下の通り非常にシンプルで、手続きがいらないことが分かります。

入金ボーナスの受け取り方
STEP
XMの公式サイトからマイページにログインし、入金手続きをする

FX業者「XMTrading(エックスエム)」の公式サイトからマイページにログインし、入金手段を選択の上で入金手続きを行います。

STEP
入金完了後、自動的に口座へボーナスが反映する

入金完了後は、登録した口座へ入金と同時に自動的にボーナスが反映します。

なお、入金ボーナスは口座情報内にある「クレジット」にしっかりと反映され、残高(入金額)+クレジットの合計金額が有効証拠金として画面に表示されます。

取引プラットフォームのMT4・MT5でも、口座残高画面で受け取り確認が可能です。

入金ボーナスは追加口座や複数口座からの入金でも受け取り可能

XMでは最初に開設した口座のみでなく、追加口座や複数口座でも入金ボーナスを受け取ることができます。

しかし、各口座がそれぞれ最大で10,500ドル相当の入金ボーナスが受け取れるわけではなく、入金ボーナスの上限額は下の例のようにアカウント単位で設けてあります。

入金ボーナスの上限額とアカウントの関係(例)
アカウント内の口座入金ボーナス
口座A(最初に開設した口座)2,500ドル
口座B(追加口座)最大8,000ドル
(10,500ドル-2,500ドル=8,000ドル)
アカウント内の口座入金ボーナス
口座A(最初に開設した口座)10,500ドル
口座B(追加口座)ボーナス対象外
(10,500ドル-10,500ドル=0ドル)

つまり、最初に開設した口座で全てのボーナスを受け取ると、追加口座(または複数口座)は入金ボーナスの対象から外れてしまうので要注意です。

独自のロイヤルティプログラムで貯まるXMポイントはボーナス・現金に交換可能

「XMポイント(XMP)」とは、XM独自のプログラムであるロイヤルティプログラムで貯まるポイントであり、ボーナス・現金に還元することが可能です。

また、XMポイントはXMで取引する度に貯まっていくだけでなく、ポイントの還元率が「ロイヤルティステータス」に基づいて変動する特徴があります。

ロイヤルティステータスとは?

「ロイヤルティステータスって一体何のこと?」と思っている人も多いでしょう。

ロイヤルティステータスとは、XMでリアル口座を開設した全ての人が持つステータスで、XMでの一定の取引日数(活動期間)を経ると自動的に決まるトレーダーのランクです。

まず最初はエグゼクティブレベルから始まり、以下の表のようにランクアップしていきます。

XMのロイヤルティステータス一覧表
スクロールできます
ステータス(ランク)XMP/1ロット(取引)ランクアップの条件現金への交換XMP消滅・ランク降格の条件
エグゼクティブ10 XMP初回
(取引日数が+0日以上)
不可非アクティブの状態で最終取引から42日経過
ゴールド13 XMP取引日数が+30日以上不可非アクティブの状態で最終取引から30日経過
ダイヤモンド16 XMP取引日数が+60日以上可能非アクティブの状態で最終取引から60日経過
エリート20 XMP取引日数が+100日以上可能非アクティブの状態で最終取引から100日経過

表を見て分かるように、取引日数に応じて1ロットにおけるXMポイントが増加し、それに比例してロイヤルティステータスも昇格します。

したがって、XMポイントを多く所有するほどより多くのボーナスに還元することが可能です!

現金に交換するには、ダイヤモンド以上のランクであることが必須条件です。

XMポイントの還元率

XMポイントは現金もしくはボーナスに交換可能です。

なお、現金・ボーナスに交換する際はそれぞれ次の計算式に基づいて付与額が決定します。

現金に交換する場合

所有しているXMポイント ÷ 40 = 現金(米国ドル)

ボーナスに交換する場合

所有しているXMポイント ÷ 3 = ボーナス(米国ドル)

とはいえ、XMポイントを現金に交換するには、ロイヤルティステータスでダイヤモンド以上のランクであることが必須条件であり、還元率も非常に悪いのでおすすめはしません。

XMポイントがある程度貯まった人は、条件がなく還元率も高いボーナスへの交換を検討しましょう!

XMの友達紹介ボーナスで現金を受け取る【1人につき最大3,500円分】

最後にXMの友達紹介ボーナスを紹介します。

友達紹介ボーナスは、XMに実際に友達を紹介することで現金を受け取れる仕組みです。

なお、友達紹介によって贈呈される金額は、下の表の通り紹介人数の累計で変動します。

XMの友達紹介ボーナス
累計紹介人数贈呈される現金の額
15人以下2,500円
16人以上30人以下3,000円
31人以上3,500円

また、友達紹介ボーナスの受け取りには以下の手順が必要です。

友達紹介ボーナスの受け取り手順
STEP
XM公式サイトのマイページにログインする

FX業者「XMTrading(エックスエム)」の公式サイトにアクセスしマイページにログインする。

STEP
「ご友人を紹介する」をクリック

ダッシュボードの「口座」内にある「ご友人を紹介する」をクリックする。

STEP
専用の紹介URLを友人にシェア(またはEメールで招待)

SNSなどで不特定多数の人にシェアする場合は「リンクをシェアする」に表示されているURLをコピーしてSNSなどに貼り付ける。また、直接招待する場合は専用フォームに送り先のメールアドレスを入力し「招待する」をクリックする。

※複数の宛先に送りたい場合は「追加」で可能。

STEP
友人が実際にXMで口座を開設する。

招待した人が実際にXMで口座開設・口座有効化を完了させる。

STEP
一定のロット数を完了させた友人毎に現金を獲得

3スタンダードロットの取引を完了した友人毎に現金を獲得できる。

ちなみに、XMでは紹介する友人数に制限は設けられていません。

1人あたり3,500円の報酬を獲得できる「31人以上の紹介」を目指して、積極的に声かけを行いお得にボーナスを獲得しましょう!

XMのボーナスの使い方と有効活用方法を徹底解析

XMのボーナスをそれぞれ有効活用することで、元々の資金を何倍にも増やすことができるでしょう。

そこでこの記事では、それぞれのボーナスの使い方と有効的な活用方法を具体的な例を交えて紹介していきます。

XMのボーナスの使い方と有効活用方法
  • XMの口座開設ボーナスの使い方と有効活用方法
  • XMの入金ボーナスの使い方と有効活用方法
  • XMポイントの使い方と有効活用方法【ボーナス・現金に交換】


それぞれ順番に見ていきましょう。

XMの口座開設ボーナスの使い方と有効活用方法

まずは、XMの口座開設ボーナスの使い方と有効的な活用方法を紹介していきます。

XMの口座開設ボーナスの使い方と有効活用方法
  • ハイレバレッジで取引し、一攫千金のチャンスを狙う
  • 小さなロットでコツコツ資金を増やしていく
  • 入金ボーナスと併せて使うことで、証拠金を増やしたのちに取引する。

XMの口座開設ボーナスは、上記のように使うことで非常に有効的な活用が可能です。

特に、口座開設ボーナスは出金することなくXMから無料でもらえる取引の元手なので、仮にボーナスが消滅しても自己資産へは全く影響がない点が魅力です。

そんな口座開設ボーナスの使い方で、最もおすすめしたいのは「運に任せて大きめのロット(取引数量)とハイレバレッジでトレードする」活用方法です。

口座開設ボーナスはXMからプレゼントされた無料特典であり、FXに初めて挑戦する人なら尚更のこと、リスクなしでトレードを体験するまたとないチャンスです。

また、口座開設ボーナスを証拠金としてトレードした際に利益が出れば、利益分はいつでもご自身の銀行口座に出金可能です!

ボーナスはあくまでも取引の資金(証拠金)であるため、13,000円分のボーナスそのものは出金できません。

XMの入金ボーナスの使い方と有効活用方法

次に紹介するのは、XMの入金ボーナスの使い方と有効的な活用方法です。

XMの入金ボーナスの使い方と有効活用方法
  • 小額入金しボーナスを受け取り、ハイレバレッジで取引し一攫千金のチャンスを狙う
  • 高額入金し、低レバレッジでコツコツ資金を増やす
  • 口座開設ボーナスと併せて使うことで、証拠金を増やしたのちに取引する。

結論から言うと、入金ボーナスの使い方で1番おすすめできるのは、やや高額で入金をし低いレバレッジをかけて地道に資金を増やす方法でしょう。

なぜならば、入金ボーナスはXMから無料で贈呈される口座開設ボーナスと異なり、自己資金の入金がボーナスを受け取るための必須条件だからです。

したがって、いきなりハイレバレッジをかけて自己資金で取引するのはリスクが高く、万が一取引で損失が出た場合に証拠金を瞬く間に失ってしまう可能性もあります。

このようなリスクの高い使い方は、特にFX初心者の人にはおすすめできません。

入金ボーナスで証拠金(資金)が増えるからと言って、高額入金しハイレバレッジでハイリターンを狙おうとするのはFX初心者が陥りやすい失敗の1つなので、ロット数は慎重に決めましょう。

XMポイントの使い方と有効活用方法【ボーナス・現金に交換】

最後に、XM独自のロイヤルティプログラムで貯まるXMポイントの使い方と活用方法を紹介していきます。

XMポイントの使い方と有効活用方法
  • XMポイントをボーナスと交換し、ハイレバレッジでトレードする
  • XMポイントを現金と交換して、証拠金(資金)にしトレードする
  • XMポイントを現金と交換して、自身の口座に出金する。

XMポイントは、現金・ボーナスのいずれかに決まったレートで交換することが可能です。

逆に言えば、XMポイントのまま取引の頭金にしたり、現金として口座に出金したりすることは不可能です。

XMポイントの使い方で特におすすめなのは「XMポイントをボーナスと交換し、ハイレバ取引する」ことです。

なぜならば、XMポイントは現金にすると非常に還元率が悪く、せっかくなら還元率が良いボーナスと交換して一攫千金を狙った方がポイントを上手に活用できるからです。

なお、ロイヤルティステータスがランクアップすると1ロットごとにもらえるXMポイントが増えるので、この機会に沢山取引を行いランクアップを目指しましょう!

最も高いステータスである「エリートランク」になれば、初期ステータス「エグゼクティブ」の2倍である20XMPが1ロットごとに手に入ります。

XMの各種ボーナスを受け取れない【原因と対処法】

「XMで口座開設ボーナスを受け取ったはずなのに表示されない」と思っている人に向けて、この記事ではXMの各種ボーナスが受け取れない理由と対策を紹介していきます。

XMの各種ボーナスを受け取れない【原因と対処法】
  • XMの口座開設ボーナスを受け取れない【原因と対処法】
  • XMの入金ボーナスを受け取れない【原因と対処法】

それでは、順番に確認しましょう。

XMの口座開設ボーナスを受け取れない【原因と対処法】

まず最初に、口座開設ボーナスについて解説していきます。

XMの口座開設ボーナスを受け取れない【原因と対処法】
原因対処法
XM新規登録時に「ボーナスを受け取る?」で「いいえ」を選択してしまった改めて「はい」を選択して追加口座を開設する
口座開設が初めてではなく、すでにXMで口座開設したことがあるXMでは口座開設ボーナスはもらえないと諦めて別の海外FX業者で口座開設をする
口座有効化(本人確認)が完了していない速やかに本人確認書類をXMに提出する(口座開設後30日以内)
口座開設後に口座有効化を完了させず、すでに30日が経過しているXMでは口座開設ボーナスはもらえないと諦めて別の海外FX業者で口座開設をする
キャッシュバックサイトを経由して口座開設したXMでは口座開設ボーナスはもらえないと諦めて別の海外FX業者で口座開設をする

上記の原因の中で、まだボーナスを受け取るチャンスがあるのは「XM新規登録時に“ボーナスを受け取る?”で“いいえ”を選択してしまった」というケースと「口座有効化(本人確認)が完了していない」というケースです。

しかしながら、いずれのケースも「口座有効化まで30日以内に完了させる」という期限があるので、早めの手続きを推奨します。

その他のケースだと、XMで口座開設ボーナスをもらうのは諦めざるを得ないですが、別の海外FX業者で口座開設をするとボーナスがもらえる可能性もあります。

XMの入金ボーナスを受け取れない【原因と対処法】

次に、入金ボーナスについて紹介していきます。

XMの入金ボーナスを受け取れない【原因と対処法】
原因対処法
XM新規登録時に「ボーナスを受け取る?」で「いいえ」を選択してしまった改めて「はい」を選択して追加口座を開設する
入金ボーナス対象外の「ゼロ口座」か「KIWAMI極口座」を開設し、入金していた追加口座で「スタンダード口座」か「マイクロ口座」を開設して入金する
入金ボーナスを全て使い切っており、利用可能なボーナスがない次のリセットのタイミング(年に1~3回ほどの不定期)まで待つ
キャッシュバックサイトを経由して口座開設したXMでは口座開設ボーナスはもらえないと諦めて別の海外FX業者で口座開設をする

「キャッシュバックサイトを経由して口座開設した」以外のケースは、追加口座の開設などで対処すれば入金ボーナスがもらえます。

口座開設ボーナスも入金ボーナスも、登録時に「ボーナスを受け取らない」と選択していると、その後何回入金を行ってもボーナスは付与されません。XMで新規口座開設する時は漏れがないよう、必ず口座開設手順を1つずつ確認しながら行ってください。

XMの各種ボーナスを出金・資金移動する際のルール

結論から言うと、XMの口座から出金または資金移動すれば、その割合分のボーナスも比例して消滅します。

したがって、XMで出金・資金移動を行う場合は、以下のルール3点を頭に入れておくことが非常に重要です。

XMの各種ボーナスを出金・資金移動する際のルール
  • XMの口座から現金・資金を出金すると、同じ割合のボーナスが消滅する
  • XMで「ゼロ口座」「KIWAMI極口座」に資金移動すると、同じ割合のボーナスが消滅する

それぞれ順番に解説していきます。

XMの口座から現金・資金を出金すると、同じ割合のボーナスが消滅する

XMにおいて口座から現金・資金を出金すれば、出金額と同じ割合分だけボーナスが消滅します。

それでは実際に、口座残高100,000円・ボーナス50,000円・有効証拠金150,000円と仮定してシミュレーションしてみましょう!

出金額:20,000円

出金額20,000円は、残高100,000円の20%なので、ボーナスは同割合の20%(=10,000円)が消滅します。

したがって出金後は「残高80,000円+ボーナス40,000円=有効証拠金120,000円」です。

出金額:100,000円

出金額100,000円は、残高100,000円の100%なので、ボーナスは同割合の100%(=50,000円)が消滅します。

したがって出金後は「残高0円+ボーナス0円=有効証拠金0円」であり、ボーナスは完全にリセットされたと言えます。

上の例の通り、口座残高から全額を出金した場合は、ボーナスもろとも消滅しリセットされてしまうので非常に勿体無いです。

せっかくXMから受け取ったボーナスを消滅させないためにも、可能な限りボーナスは使い切り、現金・資金の出金をするよう心がけましょう!

XMでゼロ口座・KIWAMI極口座に資金移動すると、同じ割合のボーナスが消滅する

XMにおいて「ゼロ口座」「KIWAMI極口座」に資金移動すると、以下のように資金移動額と同じ割合分だけボーナスが消滅します。

それでは実際に、口座残高100,000円・ボーナス50,000円・有効証拠金150,000円の場合で解説していきます。

スタンダード口座→ゼロ口座(資金移動額:20,000円)

資金移動額20,000円は、残高100,000円の20%なので、ボーナスは同割合の20%(=10,000円)が消滅します。したがって資金移動後は「残高80,000円+ボーナス40,000円=有効証拠金120,000円」です。

スタンダード口座→KIWAMI極口座(出金額:100,000円)

資金移動額100,000円は、残高100,000円の100%なので、ボーナスは同割合の100%(=50,000円)が消滅します。したがって資金移動後は「残高0円+ボーナス0円=有効証拠金0円」であり、ボーナスは完全にリセットされたと言えます。

上の例の通り、口座残高から全額を資金移動した場合は、ボーナスもろとも消滅しリセットされてしまうので非常に勿体無いです。

XMで資金移動をする際は、可能な限りボーナスを現在の口座で使い切ったのちに行いましょう。

XMの各種ボーナスキャンペーンに関する注意事項3点

XMからプレゼントされる各種ボーナスは非常にお得ですが、ボーナスを活用するにあたり以下の注意事項があります。

XMの各種ボーナスキャンペーンに関する注意事項3点
  • XMのボーナスはそのままの形での出金が不可
  • XMの入金ボーナスにおける上限額はリセット・復活する【不定期】
  • XMの入金ボーナスは追加口座に入金しても受け取れる

順番に紹介していきます。

XMのボーナスはそのままの形での出金が不可【クレジットでの使用のみ】

まず最初にお伝えしたい点は、XMで獲得したボーナスはそのままの形で出金ができないということです。

なぜならば、XMで得た各種ボーナスは「取引の(ボーナス)クレジット」であり、口座において出金可能な「残高」とは異なるからです。

なお、XMの取引プラットフォーム「MT4」や「MT5」の取引画面において、入金額は「残高」項目に表示され、入金ボーナスは受取額として「クレジット」項目に表示されます。

このように、XMではボーナスを含め取引証拠金として利用できますが、ボーナスの状態のまま出金できないので気をつけましょう。

ボーナスを使い取引した場合の利益分は「残高」に入り、もちろん出金可能です。また、利益と同様に損失分も「残高」から引かれます。

XMの入金ボーナスにおける上限額はリセット・復活する【不定期】

XMでは、上限額分の「100%入金ボーナス」を受け取っていたとしても、XMのシステム上で受け取り履歴が一掃されたタイミングで上限額が復活します。

つまり、現時点でボーナスを使い切っても再びボーナスがもらえるチャンスがあります。

ちなみにXMでは100%入金ボーナスのリセットを大体年に1〜3回ほどで実行しており、具体的な時期や該当者の選出基準は明らかになっていません。

なお、該当者には登録メールアドレス宛にリセットの通知メールが届きます。

XMで100%入金ボーナスを全て使い切ってしまった人は、リセットのタイミングを気長に待ちましょう。

長期間待ってもリセットがない場合は、XMのサポートへ問い合わせてみましょう。リセットを希望の顧客は入金を十分に行なっているため、XMにとって上顧客です。問い合わせることでXMに気にしてもらうきっかけになります。

XMの入金ボーナスは追加口座に入金しても受け取れる

追加口座を開設すると、複数の口座タイプを試すことができたり、MT4・MT5の両方のプラットフォームを使えたりとメリットがたくさんあります。

XMにおいて、入金ボーナスはアカウントごとで管理されており、追加口座を作り入金してもボーナスが手に入ります。

一方で口座開設ボーナスは、同アカウントであっても新規開設口座のみがボーナスの対象であると心得ておきましょう。

最初に開設した口座で上限額までボーナスを受け取っている際は、追加口座で入金してもボーナスはもらえないので要注意です。

XMのボーナスキャンペーンに関するよくある質問

XMで現在開催中のボーナスキャンペーンが知りたいです。

2023年9月の情報だと、XMでは「口座開設ボーナス」「100%入金ボーナス」「XMロイヤルティプログラム」「友達紹介ボーナス」という計4つの豪華なキャンペーンが開催中です。

XMのボーナスにおけるクッション機能を分かりやすく教えてください。

「クッション機能」は、キャンペーンなどで得たボーナスを取引の元手(証拠金)として利用できる便利な機能のことで、多くの海外FX業者はこの「クッション機能」を搭載していません。しかし、XMでは入金ボーナスにクッション機能があり、少額投資でも100%入金ボーナスで頭金を2倍に増やせます。

XMの口座開設ボーナスは誰でももらえますか?

XMで新規リアル口座開設を行い口座有効化を完了させれば、誰でもボーナスを受け取れます。しかし、口座開設にあたり開設後30日以内に身分証の提出が必須なので忘れないように注意しましょう。

XMで獲得したボーナスが消滅(リセット)するケースには何がありますか?

XMでは出金・資金移動によってボーナスが消滅します。まず、XMの口座内にある残高を出金すると同割合のボーナスが消えます。同様に、ボーナスの対象外となってる「ゼロ口座」や「KIWAMI極口座」に資金移動をすることで、同割合のボーナスが消えます。

XMのボーナスが復活する条件は何ですか?

結論から言うと、復活できるのは入金ボーナスのうち「100%入金ボーナス」のみです。また、復活する条件や時期などはXMから公表されていません。気長に待つかXMに直接問い合わせてみましょう。

まだFXを始めたばかりで入金の勇気が出ません。練習としてXMのボーナスのみを使ってトレードすることはできますか?

もちろんXMではボーナスを使うだけで取引できます。特に新規口座開設するだけで手に入る「口座開設ボーナス」は、ノーリスクで取引でき利益分の出金も可能なので、初心者の人がXMを体験するのに丁度いいボーナスです。

XMで得たボーナスのみで取引を続けてしまうと口座が凍結したり、注意喚起されたりしますか?

ボーナスのみでの取引を理由に凍結することはないですが、XMの規約に反する禁止行為を何度も行なうと目をつけられ、将来的に口座凍結する可能性はあります。

XMのボーナスのみで取引するなら、ドルと円の通貨ペアがおすすめですか?

ボーナスのみでトレードを行うなら、世界的にも取引量が大きく価格変動が小さいドル円の組み合わせが理想的です。

ゼロ口座を開設してもボーナスはもらえて、ボーナスのみでトレード可能ですか?

XMでは「ゼロ口座」で口座開設をしてもボーナスが受け取れます。また、ボーナスのみの取引ももちろんできます。

XMの100%入金ボーナスを上限まで受け取ってしまったのですが、受取履歴はいつリセットされますか?

XMの「100%入金ボーナス」を上限額まで受け取ったなら、XMのシステム上で上限額が一掃されるタイミングまで待つ必要があります。なお、リセットされるタイミングは不定期であり年に1~3回程度と言われています。

XMで獲得したボーナスが消滅(リセット)したのですが、復活は無理でしょうか?

残念ながら、一度消えたボーナスは復活が不可能なので、きっぱり諦めましょう。理由にもよりますが、もし口座開設後長期間放置して失効したなら、似たようなボーナスキャンペーンが実施されている他の海外FX業者にも目を向けてみましょう。

XMで獲得したボーナスは、いつ口座に反映されるのでしょうか?

まず口座開設ボーナスは、新規口座開設・口座有効化が完了したのちに付与され、入金ボーナスは、口座に入金されたタイミングで自動的に付与されます。つまり、どちらのボーナスも即時反映します。

夏のボーナスキャンペーンは、今後開催の予定がありますか?

2023年7月に夏の入金ボーナスキャンペーンが開催されました。通常の100%入金ボーナスに加えて、100%分の入金ボーナスをもらえたので、来年も期待しましょう。

なお、2023年9月現在は、100%入金ボーナスが開催中です!7万円を入金すると、7万円の入金ボーナスがもらえて、合計14万円から取引を始められます!

XMで新規口座開設すると、特典やプレゼントはありますか?

はい、XMには「口座開設ボーナス」という特典があります。新規口座開設をし口座有効化を完了させれば13,000円分のボーナスがプレゼントされるという非常にお得な特典です。

XMで追加口座を開設すると、再び口座開設ボーナスを受け取れますか?

口座開設ボーナスは初回のリアル口座のみに反映するので、追加口座を開設しても二重にボーナスは受け取れません。

XMで獲得したボーナスは非課税ですか?

XMのボーナスは非課税なので確定申告は不要です。しかし、XMポイントに関しては現金に交換した場合は所得になるため課税対象です。

XMでもらえる入金ボーナスは、受け取り回数に上限がありますか?

入金ボーナスは受け取り回数に上限を設けていません。しかし、1つのアカウントの上限額は10,500ドル(=約150万円)までと決められており注意が必要です。

XMで口座開設をして1万円の入金を行ったら、ボーナスはどれだけ受け取れますか?

1万円入金すると「100%入金ボーナス」で1万円分のボーナスが付与されます。よって証拠金は2倍の2万円になり非常にお得です。

XMの入金ボーナスが消滅した理由を教えてください。

口座からの出金・資金移動によってボーナスの一部(または全額)が消えたことが原因です。

XMの入金ボーナスを自分の口座に出金することはできるのでしょうか?

いいえ、XMの入金ボーナスは取引のボーナスクレジットであるため、そのままの形で出金は不可能です。入金ボーナスでトレードを行い、利益を得ると出金が可能です。

XMの入金ボーナスの受け取り履歴を確認したいのですが、何か方法はありますか?

入金ボーナスの受け取り額は次の手順で確認が可能です。

①入金完了後にXM公式サイトのマイページにログイン。②「マイアカウントの概要」の「クレジット」を開く。③「口座>取引履歴」から取引期間を設定。④「Credit -in」を見る。

XMの取引履歴にある「Credit Out」は何を表していますか?

「Credit Out」は、出金・資金移動などで消えた消滅分のボーナスを表しています。

XMの入金ボーナスがもらえない理由を教えてください。

XMの「入金ボーナス」が受け取れない原因として考えられることは次の通りです。

①口座開設時の登録フォームで「ボーナスを受け取らない」を選択した。②ゼロ口座もしくはKIWAMI極口座に入金した。③ボーナスを上限額まで使った。④キャッシュバックサイト経由で口座開設した。

XMにおいて「ボーナス」と「クレジット」にはどんな違いがありますか?

「ボーナス」を取引する口座へ移行することで「クレジット」になります。つまり、保有される場所に違いがあると言えます。また、ボーナスはそのままの形で取引に使用はできませんが、クレジットは取引で利用ができます。

XMの「KIWAMI極口座」で入金ボーナスを受け取ることはできますか?

XMのKIWAMI極口座は「口座開設ボーナス」のみが対象なので、入金ボーナスは受け取れません。

以前XMが開催していた「最大4,500ドルの20%入金ボーナス」は終了しましたか?

2023年9月現在、そのキャンペーンは終了しています。

すでに5,500ドル分の20%入金ボーナスを入手しているのですが、今後入金すると追加でボーナスを受け取れるのでしょうか?

XMでは最大10,000ドル相当額までなら追加入金でも「20%入金ボーナス」の受け取りが可能です。しかしボーナスには上限額が設けてあるのでマイページでご自身のクレジット額を確認してきましょう。

XMで獲得したボーナスを効果的に使う方法を教えてください。

XMのボーナスの使い方でおすすめなのは以下の3つです。

①一切自己資金を使うことなく取引が行える「口座開設ボーナス」を、運に任せて大きめのロット(取引数量)とハイレバレッジでトレードする。②やや高額を投資し「入金ボーナス」を得て、低いレバレッジをかけ地道に資金を増やす。③各種ボーナスを活用して取引の頭金を増やす。 など

ボーナスの使い方は人それぞれなので、自分にとってぴったりの活用方法を見つけましょう!

口座を開設したのみで取引を行なっていないのですが、XMのボーナスは失効することがありますか?

XMのボーナスは取引を90日間行わなかった場合に失効します。

今受け取っている入金ボーナスが上限に対してどのくらいか把握したいです。

XMの公式サイトからマイページ(または「MT4」「MT5」)にアクセスし、「クレジット」を確認するとボーナス資金の残高を把握できます。なお、残高に反映されているのは入金額の合計と確定した損益を合算した金額です。

XMではボーナスを受け取るにあたり手続きが必要でしょうか?

XMの各種ボーナスは基本的に自動で入金されるので、条件さえ満たしていれば特別な手続きは不要です。

ただし、新規登録時にボーナスの受け取りを拒否した場合や、キャッシュバックサイトを経由して口座開設を行なった場合は「口座開設ボーナス」の受け取りはできません。

XMのボーナスキャンペーン全4種徹底解説まとめ

この記事では、FX業者「XMTrading(エックスエム)」のボーナスキャンペーン4種について、受け取り方などを含めて1つずつ徹底的に解説してきました。

この記事を読んで「XMを試してみたい」と思った人は、まずはXMで口座開設を行い13,000円分の口座開設ボーナスのみで取引すると良いでしょう。

口座開設ボーナスを使用することで自己資金の投資は一切不要で、さらに利益分は自身の口座へ出金が可能です。

口座登録自体は非常に簡単でものの3分あれば完了するので、この機会に是非XMを無料体験してみましょう!

目次